SLJタックルで60cmオーバー『キメジ』キャッチ【三重・志摩沖】

SLJタックルで60cmオーバー『キメジ』キャッチ【三重・志摩沖】

8月22日、三重・志摩沖で真夏のジギング・SLJ・キャスティングゲーム。ナブラが360度展開された中、60cm超のキメジをキャッチした釣行をレポート。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・田中こうじ)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

志摩沖でカツオ&マグロ狙い

連日30度後半の日々が続く。暑い日が続くが三重・志摩沖も暑くなってきた。今年も黒潮の蛇行が続き、透明度の高い潮が志摩を流れる。この潮の状況だと青物は厳しいが、カツオやマグロといった黒潮の使者は元気で沿岸部にも寄ってきている。8月22日は、そんな黒潮の使者を求めてジギングに出かけた。

当日は朝4時半に出船。ポイント移動までの間に太陽が顔を出した。天気予報では午前中は曇りのはずだったが、この日も暑くなりそうだ。志摩半島を抜けて南下する長栄丸。前日の情報では、水深20~50mの天然礁でカツオのナブラがあったので、それを撃ちながらジギングで根魚を狙うという。

SLJタックルで60cmオーバー『キメジ』キャッチ【三重・志摩沖】今日も暑くなりそう(提供:WEBライター・田中こうじ)

SLJタックルで小ガツオ狙い

キャスト用のタックルがあると有利とのことだが、最適な道具の持ち合わせがなく、あり合わせで挑戦となった。SLJとヒラマサキャスティング、ジギングタックルを持ち込んだ。同行は、木村さんと鯖戸さん。

小1時間ほど走ってポイント到着。鳥が舞い、水面がザワザワしている。カツオだ。波紋からして小ガツオなので、PEライン1号、リーダー4号のSLJタックルに40gジグをつけてナブラめがけてキャスト。

5カウントして速巻きで狙うが食わない。ペンシルやミノーを投げる同船者にもバイトはない。食わないナブラなのか。

『黒潮の申し子』シイラ登場

移動して次のナブラを探す。5分も走らずに鳥山発見。近づくと沈んでしまう気難しいナブラだった。それでも、モワッとした海面にジグを投げ込むと引ったくられた。ヒットだ。そして「カツオゲット~」と思ったが、魚がジャーンプ。黒潮の申し子シイラである。

70cm程度の可愛いサイズなので、SLJタックルでも楽しんで寄せてくると、追随する中には軽く1m以上の大型もいる。あんなのがこのタックルに食ったら、引き回されそうだ。

小ガツオ船中連発

次のナブラでは、ヒラマサタックルでクリア系のペンシルを投げる。ナブラが出るが、ペンシルやミノーに反応しないということはマイクロベイトを食っていると思ったから。

SLJタックルで60cmオーバー『キメジ』キャッチ【三重・志摩沖】鯖戸さんがキャスティング体勢に(提供:WEBライター・田中こうじ)

トモで常連のSさんにヒット。それと同時に私もヒットしたが軽い。余りにも軽い手応えで小ガツオゲット。Sさんも小ガツオだった。ナブラには大判カツオもいるが食ってこない。

ジギングでオオモンハタ

次のナブラで鯖戸さんが小ガツオをゲット。ジギング組は、水深40mのボトムを狙って、オオモンハタやオジサンをゲットしている。ジギングも面白そうだと足元を見るとベイト発見、2cmもないような茶色い小魚だ。これでは大きいルアーには反応しないハズである。

SLJタックルで60cmオーバー『キメジ』キャッチ【三重・志摩沖】木村さんがジギングでオオモンハタ(提供:WEBライター・田中こうじ)

SLJタックルで60cm超キメジ!

手持ちのジグで一番小さいタングステン20gをSLJタックルにセット。ナブラで見える大判カツオやキメジが食ったら少々難しいが、食わせることを優先してチャレンジ。

鳥が向かう方向を見てフルキャスト。3カウント待ってから速巻きするとナブラが起こった。フラッシュブルーの背中を見せてカツオが横切ってガツン。「食ったよ~」。隣の木村さんも「食った~」と叫んだが、一瞬でブレイク。私のリールからは狂ったようなドラグ音。こりゃ小ガツオではないわ。

走りが止まるまで待ってドラグを少し締め、反撃開始。底に行ったかと思えば横に走る。ライトタックルなのでハラハラドキドキで超楽しい。魚は、やがて回りだした。どうもカツオではない。チラッと見えた魚は黄色いので、キメジだろう。回しながら浮かせて船長のネットに入れてゲット。60cm超の丸々としたキメジだった。

SLJタックルで60cmオーバー『キメジ』キャッチ【三重・志摩沖】キメジをキャッチ(提供:WEBライター・田中こうじ)

次のページでロックフィッシュ高活性!