神奈川県三浦半島の剣崎松輪の瀬戸丸さんからマルイカ狙いで釣行。マルイカ釣りは今季2回目。この日は、かなり難しい日に当たってしまいましたが、誘いを駆使して最後まで諦めず、何とか9ハイをキャッチ。そんな私の悪戦苦闘をレポート。釣れたマルイカのレシピもご紹介します!
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 杉田千紘)
瀬戸丸でマルイカ狙い
釣行当日の7月下旬は、「マルイカは、いい日はたくさん釣れるけど、厳しい日は本当に難しい」そんな釣果が続いているようで、テクニカルなイメージがあるのでちょっと身構えつつ、出船しました。
マルイカタックルに使用するリールは小型両軸、竿はマルイカ専用。ミチイトは「バリバス クラウン船PEライン」の1号を使用し、リーダーは「バリバス ハードトップ船ハリス」の5号をセレクト。
オモリは50号。仕掛けはバラシ防止の意味を込めて、直ブラ5本バリ。ベテランはもっとたくさんのハリを付けて、直結仕掛けで狙っています。私はまだまだビギナーなので1尾1尾を逃さず釣るスタイルに徹します。
着ノリで本命キャッチ
ポイントに到着、気合をいれた1投目の水深は20m。マルイカは水温が上がると釣れる水深がどんどん浅くなっていきます。今回は7月の下旬ということで浅場での釣り。
オモリが着底したらイトフケを取って空アワセするとノシッとした感覚が手元に伝わりました。「乗った!」1投目でラッキーな着ノリです。慎重に巻いてくると、可愛いサイズのマルイカちゃんゲット。幸先いいスタートを切ることができました。周りの人もポツポツ上げています。
集中してアタリ待ち
素早くマルイカをオケに入れて再投入。今度は着ノリしなかったので探っていきます。「竿先をシェイクしてピタッと止める」とか「テンションをかけないゼロテン釣法」などいろいろトライ。ピタッと止められたらツツッとミチイトを通して伝わってくるマルイカのアタリ。すかさずアワせてイカを掛ける。こんな流れを意識して続けます。
2回目の投入では群れがいなくなってしまったようで釣れません。3回目、4回目と投入を続けますが顔を見ることができません。周りの人はポツリポツリと釣れているけど大釣りの人はいないかな、というような感じ。
活性上がり目標の半分達成
開始1時間で私はまだ1パイ。難しい…。せめて10パイは釣りたいところ。「頑張ろう」と気合を入れ直して再投入。シャクッてピタッと止めるとククッ。2ハイ目ゲットです。
活性が少し上がってきたのかポンポンと釣れだします。私も少しずつ追加して5尾に到達。この時点で開始後4時間経過。目標の半分で「どうしよう、どうしよう」と焦りながら続けて、なんとかその後2尾追加できました。最初の着ノリ以外は誘いで掛かったイカばかり。「それを考えるとこの日は状況がよくなさそうだなぁ」と思いました。