6月4日、福岡県北九州市戸畑からTrip(トリップ)号に乗り込み、タイラバ&SLJに出かけてきた。大潮の潮回りを意識し、良型タカバ(マハタ)をキャッチした釣行をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・山﨑和彦)
Tripでタイラバ&SLJ
福岡県北九州市戸畑からTrip(トリップ)号に乗り込み、タイラバ&SLJ(スーパーライトジギング)釣行へ。今回は私を含め6人の参加で、3密をさけて船に乗り込んだ。釣り場は白島周辺で、約30分で到着したら船長の合図ですぐにドテラで流す。水深は50~70m。海上は穏やかでコンディションは良く、日ごろのストレスもぶっ飛ぶ。
タイラバ&SLJタックル
最初はタイラバで様子を見てみる。ヘッドはイエロー系をチョイスして、ネクタイもイエローのカーリー系を長めにセッティングしてみた。
これもその日のコンディションでタイラバが良いときやジグが良いときとさまざまなので、引き出しは多い方が良いと思う。
マダイ筆頭にアコウ&アラカブ手中
仕掛けを作り終えたら久々の第1投。ワクワクしながら落としていくと、底に着いてすぐにアタリがあり、アコウが釣れた。
周りはグリーンゴールド色系40~60gのジグに大型のイサキがヒットしているので、私も似たようなタングステンジグ60gをチョイスして落としてみる。すると、良型のアラカブがヒットした。ほかではマダイやブリもヒットしている。
大潮回りのチャンスタイム
大潮回りは潮の動きが良いときもあれば、まったく動かないときもあり、当然、魚の活性が上がるときと、まったく上がらないときの差が意外と激しいので、チャンスを逃さず釣り上げるのが大漁につながる。
タカバ(マハタ)60cmゲット
この日は午後に入り、まったく潮が動かず、風も無風で海面もピタッとなってしまい最悪な状況の中、潮が少し動いたときに遠投してタイトに狙っていたとき、ステイして20回ほど巻き上げたときにドカンとアタリがあった。
一気に海底へ突っ込まれ、やがてまったく動かなくなってしまい、それでもラインを緩めながら張りながらコンタクトを取っていると動きだし、無事にゲットできたのは60cm・4kgのタカバ(マハタ)だった。
今後、暑くなると熱中症対策も必要となるので、気をつけて釣行を。祝・大漁。祈・安全。
<週刊つりニュース西部版 APC・山﨑和彦/TSURINEWS編>