福岡県遠賀郡芦屋の遠賀川河口はチヌ好場として知られたところ。特に支流である曲川の合流点にある「中州」は駐車場が近くにあり、マイカーも駐車しやすくて人気だ。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 立石寿栄)
遠賀川はチヌの好ポイント
季節は乗っ込みチヌがシーズン。中州の釣り場を紹介しよう。中州は河口堰管理事務所側にある坂道から河口堰前にある駐車場に入る(ゲートの開門時間は午前6時~午後9時)。
河口堰から下流(遠賀川側)が釣り場で、水深は全体的に2mくらい。海底はほぼ砂底で、中州の中央部や先端部の一部に障害物が入っているくらい。最も人気のある場所は先端部。潮の流れでは、堰から向かいの西川河口方面に流れている時が「いい流れ」と呼ばれている。
這わせ釣りがオススメ
ミチイトと仕掛けの流れが、ちぐはぐになる「上潮が滑る」状態は釣りにならないことも。チャンスは底潮が動いている時だ。この状況を判断するには、とにかく仕掛けを入れていくこと。手に伝わる潮の抵抗感やウキが入っていく感覚などで判別できるようになる。
チヌ狙いでは、仕掛けは底に這(は)わせるイメージが大切。ウキフカセ釣りに慣れていない人は、ウキはB~3Bが使いやすいようで、ウキ下は1ヒロ半くらいでよい。
堰の放水量増減に注意
また、河口堰の門の開閉で水量が大幅に変わるため、放水量が大きなカギとなる。雨が降って門が開き、放水量が多いと釣りにならない。チヌ釣り大会の時は、早朝は少し放水されており、それからほぼ止まっていた。河口堰側のコンクリート護岸で釣っていた優勝者の磯辺さんはチヌ50cmオーバーを含めて釣っている。
チヌのほかにスズキ、ヘダイ、ボラ、コノシロ、秋にはハゼも釣れる。曲川では、沖がシケている時や、大潮で潮が入ってきた時にチヌが入ってくる様子。
*自身で出したゴミは持ち帰って処分しよう。
<週刊つりニュース西部版 本紙・立石寿栄/TSURINEWS編>
遠賀川