2月24日(月・祝)、例年2~3月の期間限定で楽しめる相模湾「イワシメバル」改め『LT泳がせ根魚五目』で神奈川県ちがさき丸に乗船。本命根魚以外にも、船中ヒラメが乱舞の釣行をHowToまじえてお届けしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部・小菊)
ちがさき丸『泳がせ根魚五目』に乗船
2月24日、神奈川県のちがさき丸の「イワシメバル」改め『泳がせ根魚五目』に、釣り友2人と乗船した。
同船は、仲乗りが同乗して活きエサの配布や取り込みをフォローしてくれるので、釣りに集中することができる。当日は快晴でナギ予報の絶好の釣り日和の中、朝7時に出港。人気釣物だけあって2隻出しだ。
えぼし岩(姥島)周りでカサゴ
最初のポイントは行程約10分のえぼし岩(姥島)周り。ポイント到着直前に仲乗りが活きエサのシコイワシをバケツに入れて配ってくれる。
岩ギリギリを攻める船長の操船のお陰で、当日ファーストヒットは20cm後半のカサゴ。
お次は逃げ惑うイワシのサインが竿先に表れた後に、一気にドラグが引き出される。竿で溜めるがフックアウト。ヤマメ針が伸ばされていた。同タイミングで同乗者にスズキの水面バラシがあったので、シーバスだったことにしておこう。
江ノ島周りでアカハタ
えぼし岩周りでこまめに流し変えた後、江ノ島周りへ移動。すると、水面下2mほどにベイトの姿が目視できた。これは大物チャンスかと気合いが入るが、残念ながらこの流しはノーヒット。
たまに見えるベイトの群れも追われる様子はなく、のんびり泳いでいる様。その後の流し変えで、鋭角的なアタリが到来。水面に浮かんだのはアカハタだ。
オニカサゴも登場
カサゴのヒットを間に挟みつつ、再びイワシがイタズラされているアタリ。リーチだ。ラインを張って本アタリに備えるも、なかなか食い込まない。
ゆっくり聞き上げると魚は付いてるものの根に潜られてしまった模様だ。無理に引っ張ってはラインが切れてしまうので、ここはジックリ根比べだ。
ラインにテンションをかけず、緩ませ過ぎずで待つこと40秒。竿先に出たグングンという引きが、魚が根から出た合図だ。上がってきたのは、イズカサゴではないオニカサゴ。美味しい好ゲストだ。
ちがさき沖で肉厚ヒラメ!
江ノ島周りに見切りをつけ、再度ちがさき沖へ移動。朝イチのえぼし岩周辺ではなく、砂地と根が混在するポイントで後半戦がスタート。2投するも反応が無い。ただ、これは祭りの前の静けさだった。
左の右隣の釣り友の米田さんの竿が、前アタリの後に海面に突き刺さる。今日一番の曲がりを見せる竿。仲乗りが構えるタモにおさまったのはヒラメだ。船上での検量では1.8kgと、サイズの割には重量がある。
船長曰く、根についているヒラメは砂地で釣れるものと比較して肉厚で、市場価格でも高値がつく傾向があるとのこと。
船中ヒラメアタリ連発!
そして、ここから船中ヒラメ のアタリが連発!
左隣の関根さんは圧巻のヒラメ3連発で、ヒラメ 竿頭をゲット。ミヨシの常連さんも肉厚ヒラメを手中。
その後、筆者にも1枚。反対舷でもアタリが連発し、その度に仲乗りがタモを持って船上を駆け回る。2時間弱で船中ヒラメ9枚、アタリはその倍以上と、ちがさき沖のポテンシャルを充分に感じることが出来た。