12月後半、中潮。福岡市・箱崎埠頭に友人の秋吉さんと明るいうちからヒイカエギングに釣行しました。当日は、2人で23尾と、高活性の日に当たり、短時間だが満足のいく釣果を得ることができました。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・花村悦代)
シャローエリア1投目からヒイカ
午後4時30分、釣り場に到着するとすでに秋吉さんが釣り始めていました。状況を教えてもらうと、明るくてもぽつぽつ釣れているとのことで期待が高まります。
今回はエギ単独で探っていこうと思い、お気に入りのピンクをチョイスして軽く3mほど投げて着底を待ちます。
シャロータイプのエギを選んだので着底までしばらくかかるはずでしたが、急にエギが落ちなくなったので軽くアワせてみるとグイーンとかわいいアタリがあり思わずニッコリ。1投目からのヒット、高活性でうれしいですね。
ダブルヒットもあり高活性
秋吉さんも次々とヒイカを釣り上げていきますが、ひときわ引きが強く見えたので「いいサイズじゃない?」と声を掛けると、なんとダブルヒット。
「活性高いね」と秋吉さんも顔がほころびます。
最終釣果
翌日は朝が早いので6時30分に納竿しましたが、2人で23尾と短時間でもまずまずの釣果でした。もうしばらく楽しめそうな博多湾のヒイカゲーム、皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね。
<週刊つりニュース西部版 APC・花村悦代/TSURINEWS編>
箱崎ふ頭
現在、一部都道府県に緊急事態宣言が発令中です。外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。