ショアジギングで55cmサゴシ 100均ジグにヒット【島根・美保湾】

ショアジギングで55cmサゴシ 100均ジグにヒット【島根・美保湾】

2020年の幕開け。正月休みを利用して、山陰へと釣りに行って来た。場所は島根半島東部エリアに位置する美保湾と汽水湖の中海。狙いはデイゲームでのシーバスとサゴシ、サワラだ。

島根県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:Kouta_Ochai)

アバター画像
Kouta_Ochiai

釣り、音楽、スケボーを愛するソルトアングラーです。大阪や島根でシーバス、ジギングをやっております。

×閉じる

ソルトルアー ショア

中海&美保湾の例年パターンと近況

ショアジギングで55cmサゴシ 100均ジグにヒット【島根・美保湾】美保湾から大山を望む風景(提供:WEBライター・Kouta_Ochai)

島根半島東部エリアに位置する美保湾と汽水湖の中海は、例年カタクチイワシが接岸するにつれ、サゴシが爆釣するパターンが多い。ベイトを追いかけてサゴシジャンプが頻繁に見られ、ナブラも起き、アングラーのテンションが一番上がる時期でもある。

近況はというと、年末まではカタクチとサッパが接岸しており、サゴシの数釣りに、サワラが混じり絶好調だったようだ。しかし、大晦日から状況が一変。魚の群れが消え、渋過ぎる状況だと釣り仲間から連絡があった。

一方シーバスはどうか?例年は中海から境水道にかけて、産卵前の個体やアフターの個体、産卵に絡まない個体が場所によってデイゲームで爆発している。全国的に見ても真冬のデイゲームで、シーバスが爆釣出来るエリアは少ないのではないだろうか。

さらに近年は、ヒラセイゴまで混じるから面白い。島根でシーバスゲームをやると毎回、宍道湖、中海、大橋川はシーバスの聖地だな!と思ってしまう。ただ、近況はこちらも釣果が思わしくない模様。例年の様にはいかないかも?と釣り仲間と話題になった。

島根県中海エリアでシーバスゲーム

ショアジギングで55cmサゴシ 100均ジグにヒット【島根・美保湾】当日のシーバスタックル(作図:TSURINEWS編集部)

島根釣行初日は、デイゲームでのシーバス狙い。場所は中海エリア。昼過ぎに現地について海面を観察。ゆっくりと込みの潮が効いている。正直、境水道やその周辺はタイドグラフ通りには潮が動かないので、現地に行ってみないと分からない事が多い。

水温も例年と比べるとまだ暖かい。温暖化の影響だろう。さらに観察していたのだが生命反応が感じられない。それでもとりあえずやってみるか?と準備開始。早速ウェーダーを着込み腰まで入水。手前10m付近にあるカケ上がりや沖のブレイクを中心に、ジグや、鉄板、ブレード系のルアーで狙っていく。

しかし、シーバスからの反応は無くベイトも皆無。

初日はノーフィッシュで納竿

ここは下げ潮が良いポイントなので、下げが効くまで釣り仲間と談笑。釣り以外でも仲間達とワイワイするのも楽しみの一つである。談笑している間に徐々に下げが効き出してきた。

単発だがセイゴサイズのボイルがある。すると地元アングラーにヒット。ブレードでボトムをネチネチ探っていたらヒットしたらしい。だが、後が続かず私を含め仲間達もノーフィッシュ。残念ながら、初日はこれで納竿。

2日目は美保湾でショアジギング

翌日は美保湾にてサゴシ、サワラ狙いでのショアジギング。ここもメジャーなサゴシポイント。暗いうちから大勢のアングラーが集結。明るくなるのを、今か今かと待つ。

ショアジギングで55cmサゴシ 100均ジグにヒット【島根・美保湾】当日のショアジギングタックル(作図:TSURINEWS編集部)

午前7時頃。周りが明るくなり出した。流れは下げが効いていてかなりの激流だ。40gのジグでは底ボケしてしまうぐらいの状況。沖では鳥山が出来て、ボイルが起こっているだけに、期待も膨らむ。

開始から15分後、少し流れが緩くなったタイミングでボトムから中層にゆっくりとワンピッチジャークでジグを巻き上げていると待望のヒット。

ファーストランでドラグが出ていく。引きから察するに、結構サイズがありそうだ。しかし、ここでテンションが抜けてしまった。どうやら60lbのリーダーを切られたらしい。

案の定、リーダーがボロボロになっていた。悔しい。

数分後、同様のパターンで再ヒット。しかし痛恨のフックアウト。この日も昼までやるもノーフィッシュに終わってしまった。

次のページで3日目にしてサゴシが登場!