遠州灘『サーフゲーム』で40cmハマチ ヒラメはバラシ【鮫島海岸】

遠州灘『サーフゲーム』で40cmハマチ ヒラメはバラシ【鮫島海岸】

11月16日の土曜日は、午前4時半起床で、今シーズン2度目のサーフ釣行をした。今回は、攻めにストーリーがあってヒット、という答えが導けて十分に納得できる結果となった。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・永田幹夫)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー ショア

鮫島海岸でサーフゲーム

釣行当日に狙ったポイントは、前回と同じ静岡県磐田市の駒場灯台付近だ。ところが、どういう訳か駐車場は満車で道端にも車はハミ出していて止められそうにない。きっとSNSなどで、いい情報が展開されたのだろうとすぐさま諦め、もう少し東の様子を見ようと移動した。

遠州大橋から伸びる国道150号線を走り、鮫島海岸の駐車場に到着したのは午前6時前。

ここには空きがあり、釣り支度を整えポイントに向かうことにする。が、遠州灘サーフの多くは車両の乗り入れができるから、駐車場の車の数がそのまま釣り人の数に直結しないことが多いのである。と、心配しながら階段を登っていくと、波打ち際に立つ釣り人は少なく釣りはできそうだ。

しかし、まだまだ安心はできない。実はこの間の台風19号の影響で、階段のすぐ先は崖。どうしようかと一瞬迷ったものの、右手の草原に踏み跡を見つけて、その先のスロープで砂地へと降りることができた。

遠州灘『サーフゲーム』で40cmハマチ ヒラメはバラシ【鮫島海岸】夜明けの鮫島海岸に釣り人はまばら(提供:週刊つりニュース中部版 APC・永田幹夫)

ワンドをミノーで攻める

早速スナップに9cmのシンキングミノーをセットし、水深のありそうなポイントをテンポよく撃っていく。

遠州灘『サーフゲーム』で40cmハマチ ヒラメはバラシ【鮫島海岸】当日のタックル(作図:週刊つりニュース中部版 APC・永田幹夫)

波の立ち方でだいたい地形は分かるが、引き波の強弱はルアーが受ける抵抗で感じ取るのが一番いい。すると幅10mほどのワンド形状の東側に小さなスリットがあり、出るならここかな?と直感する。だが10数投して反応がないので、気になるワンドの東側に戻ることにした。

40㎝ハマチから登場

ルアーチェンジすることなくキャストを繰り返していると、やがて釣り人が2人、スリットを挟んで釣りを始めた。自分のルアーへの期待に加え周囲の状況が気になってしまうというのも、サーフならではの雰囲気である。

そして15分くらい経過したころ、ワンド中央の釣り人のロッドが曲がり、続けて自分のルアーにもヒットした。

すぐに本命ではないと分かる引き応えの主は、40cmのハマチである。

遠州灘『サーフゲーム』で40cmハマチ ヒラメはバラシ【鮫島海岸】今季サーフでの初物はハマチだった(提供:週刊つりニュース中部版 APC・永田幹夫)

慎重に引き寄せ、せっかくの初物をキープしようとエラと尾ビレの付け根にナイフを入れて血抜きを終えると、短時間のラッシュも終わって再び静かな釣りに戻ってしまった。

周囲で50cm級ヒラメ顔見せ

干潮の潮止まりまで残り1時間。帰る釣り人も出始めたころ、スリットでワームをキャストする釣り人にヒットだ。強引な巻きで上がったのは50cmに近いヒラメ。

やられた感を若干抱きつつも、いることが分かり沖へ遠ざかっていく本命をイメージして、久々のルアーチェンジには32gのメタルジグを選んだ。

最後は痛恨のバラシ

フルキャストの2投目、着底後に3mほどスローで泳がせると、ついにドンとアタリが出た。数回追いアワセをして万全とし、寄せに入る。だが、相手も必死で沖へ逃げようと、腕の自由を奪うように動き回り、しばらく均衡が続いた。

そしてそれをこらえ切った直後、頭を降るような感触が一瞬あってテンションがなくなってしまった。いわゆる痛恨のバラシな訳だが、今回の釣行は攻めにストーリーがあってヒットという答えを導けたから十分納得だ。

ひとまず初ハマチを肴(さかな)に一杯やりながら、次回のコンタクトではどう寄せ切るか。そう考える時間も実に面白い。

<週刊つりニュース中部版 APC・永田幹夫/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
鮫島海岸
出船場所:静岡県磐田市鮫島
この記事は『週刊つりニュース中部版』2019年12月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。