7月7日、梅雨真っ只中の貴重な晴れの日。以前から楽しみにしていたチャーター釣行だ。プライベート釣り場があることで有名な、淡路島は洲本にある『淡路島観光ホテル』。まだお若い上村社長は、自らを釣りバカ社長と名乗るほど釣りが好きとのこと。社長自らが操船する遊漁船、turn・the・tideに5人で乗船した。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・二杉あゆみ)
当日の状況
当日の出船は正午、夕方5時までの5時間コース。朝ゆっくり家を出られるのも楽だ。
観光ホテルに集合し、乗り合わせてすぐ近くのマリーナへ移動。当日のメンバーは釣友の西山さん、尾野さん、濱田さん、私と、淡路島出身で過去にアングラーズアイドルにも選出された冨士木カナさん。
おじさんたちのテンションは朝からアゲアゲだ(笑)!
タイラバタックルを選択
タックル選びに迷った当日だが、トップをキャスティングで狙うほどボイルもなく、青物の群れが濃い訳でもないとのこと。とくれば、安全パイは必然とタイラバタックルとなる。事前の情報では、キャスティングで広く探る方が良いとのこと。
私はベイトのタイラバタックルと、スピニングのシーバスタックルを用意していたが、なにを思ったのかシーバスタックルを置いてベイトのタイラバタックルを持って出た。
マダイと青物用の、ベイトタックル2本をチョイスした訳だが、これが後になって後悔の元となったのだ(泣)。
まずはマイクロジギングで
船は外国製で、フロントに高級感あるシートが設置され、大きく安定感がありゴージャスさ満点。スピードもかなり速く、ポイントの淡路島南沖にはあっという間に到着。私はこの辺りで釣りをするのは初めて。水深は30mから深くても40mまで。
ゴージャスな船(提供:WEBライター・二杉あゆみ)
私はロッド、リールともに紅牙のベイトタックル。PEは1号、リーダーはフロロ4号。マイクロジギングメインで、反応が薄ければタイラバに変更しようと思い、60gのシルバーの小さいジグでまずは様子を見る。
西山さんはスピニングタックルで、キャスティングマイクロジギング。そして早速のヒット!小ぶりだがマダイをキャッチ!続いてその隣の尾野さんにヒット!なんとホウボウ!美味しくて大好きな魚だ。
ベイトタックルでホウボウ
前回についで2回目のマイクロジギングに挑戦の私、基本ただ巻きで良いそうなのだが、反応はイマイチ。キャストして斜め引きしている西山さんにはアタリ多数。
ベイトとスピニングでは、初速から違うのだろう。なぜ置いてきたんだろうと後悔(泣)。しかし仕方ないので、ベイトでキャストするしかない。スピニングほどは飛ばないが、なるべく飛ばしてからの、軽くシャクリを入れて誘う。
タダ巻きで釣れる感じがしなかったので、フォールを意識しジグが跳ね過ぎないようフワッフワッとワンピッチ。と、底から5mほどでガガッとヒット!意外とスルスルと上がってきたのはホウボウ!大きくはないがうれしい。
70cm超マダイ登場!
その後もポツンとアタリはあったものの潮止まりに。上村社長が試しにとキャスティングのタイラバ。かなり遠投し誘っていると、早速サオがギュンと曲がる!「おお!これは大きいですよー!」と皆タックルを置いて集まる。
ドラグがジジッと鳴り、硬めのロッドをたたいて上がってきたのは70cmオーバーのマダイ。これは大きい!
「魚はいますよ!」てことで、皆のテンションも上がる。本当に釣りが好きな社長さんなんだなー、とそこで思った。
赤い魚たちが続々!
タイラバに変えるもイマイチの私。やはりマイクロジグでシャクり続けようとフワフワピッチを根気よく続ける。それなりにアタリやバラシなどもあり、良型のホウボウもゲット!底から10mくらいでも果敢にアタックしてくるので、かなり獰猛だ。
カナさんも良型のホウボウやチダイをキャッチ。トモではホウボウのダブルヒットも。
なんとなくコツがわかってきた後半、ホウボウばかりを4匹くらい釣った最後の最後に、食べごろサイズのマダイをキャッチ!クーラーは真っ赤っ赤!暑さもかなりのもので、午後5時前に納竿した。