4月下旬の二日間、釣友と静岡県沼津にシロギス狙いの投げ釣りで釣行した。
2日目は沼津港周辺で
二日目は沼津港へ釣行した。5時に到着したが、岸壁にはグループが陣取っており、隙間を見つけて釣り座を確保。大潮なので、潮が下げきるまでがチャンスだ。タックルは前回と同じもの。
1投目から本命18㎝
1投目は、好ポイントになる船道に向かって5色の投入。待ち釣りをすると18cm。
「きょうはいい日かも」と思ったが、次投以降はメゴチやサビハゼなどのゲストがオンパレード。サビくと緑色の藻が掛かる。水温の上昇が遅く、例年なら切れている藻が影響。エサを隠してしまい、サビき釣りはできそうにない。
3色で20㎝級
地元の人から「今年はポイントが近く、3色くらいだよ」のアドバイスをもらう。やや右方向の4色に投げて、3色まで引いてくるといいアタリで20cm級。
「毎日来ている地元の人の情報は確かだな」と思いながらお礼を言う。そのあとは、距離と方向がバラバラながらも順調に釣れ続ける。8時半ごろからは2連もあった。
小サバや小カマスの釣果も
近くのファミリーは、トリックサビキで小サバや小カマスを釣り上げて楽しそうにしている。
ここでも地元民は強く、ダントツに数を伸ばしている人は「ハリにフラッシャーやヒゲが付いているものがいい」と言っていた。
2日目の釣果
9時半まで釣り、15尾上げたが型はイマイチで、ハリを飲んでいない魚はリリース。
2回の釣行で満足がいく釣果を得られた。エサはジャリメがよかった。これからは徐々にポイントは近くなり、ファミリーも楽しめるだろう。
今年は浜からの釣果が芳しくないので、思い切って港内の釣りはいかがだろう。
<週刊つりニュース関東版 APC・諸伏健一郎>/TSURINEWS編>
沼津港周辺