3月1日、和歌山・日高川支流の寒川にアマゴ狙いの渓流エサ釣りに行ってきた。解禁日初日はいい予感しかしない。期待を胸にいざ実釣へ。

解禁当日の状況
寒川までは、自宅から15分くらいで行けるが、解禁日は早めに行かないと場所がなくなるので、朝3時半に自宅を出発した。寒川に入ると、さすがにまだ車の姿はない、3時50分ごろに目的の「子安の水」上流の入川道に到着した。
少し仮眠をとって6時40分に入川し、旧エン堤上の流れ込みの淵から釣りをはじめた。

サオはがま渓流マルチフレックス粋我(硬中硬)、ラインは釣聖GS0.3号、ハリはナノアマゴ6号でエサには川虫をセットした。
1投目から良型アマゴ!
ワクワクしながら、1投目を投入した。
仕掛けがなじんだ瞬間、「コツコツ、ガツン」といきなり良型がヒットした。
ラインは0.3号なので、すぐに引き抜いた。なんと1投目から25cmが釣れた。記念撮影をして、次を狙っていく。
同じ筋を流すと、すぐにアタリが出て、20~23cmが連続でヒットしてきた。
6匹でアタリが止まったので、上流の流れ込みに移動した。ここは一番期待したポイントだったが、全くアタリがなかった。
その後も300mほど歩いたが、ウグイが1匹釣れただけでアマゴの気配が全くない。この区間で30匹くらいは釣れると思って、ビクが満タンになると心配したがアテが外れた(笑)。

珍しい良型連発!
午前9時、場所を見切って上流を目指したが、空きがないので戻って「子安の水」下流に入ることにした。何カ所か攻めたが、まったく反応がなく、元つり橋跡の流れ込みに到着した。
時刻は10時、温かい昆布茶で暖を取り、「ここで釣れなんだら帰って仕事しよ。」と、ぶつぶつ言いながら釣りを始めた。
段々瀬の開きだが、水深があっていつも釣れるポイントだ。
流れに仕掛けを入れると、コツッ!きた。アワせたがスッと軽くなった。エサを付けかえ、同じ流れに仕掛けを入れる、スッと目印が止まった。
そっとアワせると、ガツン。ギラギラと暴れるが、しっかり止めて引き抜いた。この後、連続でアタリがきて、この流れで20~24cmが7匹釣れた。
例年なら15cm級が連続するが、良型の連発は珍しい。うれしいが嫌な予感もする。
この後、旧エン堤まで上がったが、アタリがまるっきりなかった。
移動後はウグイばかり・・
時刻は正午。場所を下流の森林組合土場に移動し、昼食をとった。
しばらく休んだ後、組合土場下の大淵から釣り上がった。ここは本来、岩盤底の淵で見ほれるほどききれいな流れだが、昨年の台風の影響で、砂利川になってしまっている。
仕掛けを入れたが、ウグイばかりヒットしてくる、ポイントをかえ釣り上がるが、ウグイしか釣れない。
400mほど歩いて、とうとう最終の流れにやってきた。
「釣り好き歓迎」求人情報求人情報を掲載希望の方はコチラ
- 「未経験歓迎」釣り具専門店 販売接客スタッフ/週3~OK/未経験OK会社名タックルベリー守谷店sponsored by 求人ボックス
- 「魚類養殖の研究員募集」水産スタートアップにおける新規養殖魚の研究員会社名株式会社さかなドリームsponsored by 求人ボックス
- 未経験OK!釣り好きな方、釣りに興味がある方大歓迎!釣具店販売・接客スタッフ/賞与年2回/年間休日125日/車通勤可会社名タックルベリー小山店sponsored by 求人ボックス
- お惣菜/魚・惣菜/担当会社名株式会社スーパーヒロセヤ 常陸大宮店sponsored by 求人ボックス
- 釣り用品の購買担当~海外売上高比率9割、人と自然を繋ぐ釣り製品に携わりませんか?~会社名株式会社シマノsponsored by 求人ボックス
- 製造スタッフ/釣り具を作るゴム素材の投入・機械操作/未経験OK会社名株式会社日本ケイテムsponsored by 求人ボックス
- お惣菜/魚・惣菜/担当会社名株式会社スーパーヒロセヤ 那珂店sponsored by 求人ボックス
- 「事業拡大中の企業で正社員として活躍!」「魚の飯」で店長を目指す!/丁寧な研修で未経験でも安心スタート/キャリアアップのサポートも充実会社名株式会社東京一番フーズsponsored by 求人ボックス
- 「未経験歓迎」釣り具専門店 販売接客スタッフ/週2~OK/交通費支給/車通勤可会社名タックルベリー小山店sponsored by 求人ボックス
- 魚焼きと釜飯屋のホールスタッフ/未経験歓迎/週休2日制/おしゃれ自由会社名魚やきをっとっとsponsored by 求人ボックス