関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕

関東の沖釣り最新釣果情報が入った。LTアジやハナダイ五目でお手軽にお土産をゲット。その他シーバスやマゴチのグッドサイズも浮上した。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

東京都のリアルタイム天気&風波情報

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:進丸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

茨城県:幸栄丸

2日の釣果。ヒラメは2.1kg頭に0~1匹。ヤリイカは30~50cm0~7匹、サバやサメの邪魔入る。ひとつテンヤは午前1.5㎏頭にマダイ0~2匹、午後1.2kg頭マダイ0~3匹、1~2.6kgヒラマサ0~1匹、25~30cmホウボウ0~4匹、トラフグ。ひとつテンヤは活きエビ入荷で今後こちらを利用して出船。

釣行エリア:茨城_南部
釣行日:2025年3月2日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕マダイキャッチ(提供:幸栄丸)
 

幸栄丸

船宿の画像
幸栄丸(こうえいまる)  >

多数の船で数多くの旬の釣り物に対応するだけでなく、早くから「女性に優しい船宿」として、専用の更衣室やトイレも完備。また、釣ったイカを生きたまま持ち帰ることができる活イカパックも早期から導入。【男性・女性】【ビギナー・ベテラン】【大物狙い・数狙い】など性別や好みを問わず、数多くの人が大満足の釣り体験を提供してくれる。また、近隣に直営の魚介類専門店「浜焼き漁師小屋」も営業、釣行後の食事や土産の購入も可能。

千葉県:直栄丸

ハナダイ五目で出船している。1日は22~39cmハナダイ15~32匹、ウマヅラ、カワハギ、クロメバル、カサゴ、マハタ、マダイ、大サバ。2月23日は20~38cmハナダイ25~40匹、マダイ、マハタ、カサゴ、ウマヅラ、マサバ、片貝沖水深28m、濁り、水温14.5度。クーラー賑やかに。

釣行エリア:千葉_外房・片貝
釣行日:2025年3月1日、2月23日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕ハナダイ数釣り(提供:直栄丸)
 

直栄丸

船宿の画像
直栄丸(なおえいまる)  >

臭いが服やタオルに付かないようにコマセ(寄せエサ)を洗ってから配るほどお客様目線のサービスが徹底されている船宿です。ちょっとコワモテの船長ですが、実はとても優しく丁寧な人格者。通年のコマセハナダイを得意としながら旬のイサキ、夏からのヒラメなどで受付。駐車場所の目の前が船着場という便利さも嬉しいポイントです。

千葉県:林遊船

2日/シーバスは午前チャーター船では60~67cm船中2匹。アジは15~28cm13~48匹、平均25匹にカサゴ、クロダイ、フグ。ルアー五目チャータ船は60~65cmシーバス1~3匹、船中9匹。1日/マコガレイ乗合は35~46cm0~2匹、船中4匹ほか。アジは15~28cm2~61匹、平均20匹。

釣行エリア:千葉_東京湾/千葉
釣行日:2025年3月2、1日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕シーバス登場(提供:林遊船)
 

林遊船

船宿の画像
林遊船(はやしゆうせん)  >

都心からのアクセス抜群の江戸川放水路にある人気船宿です。名物である夏の手こぎボートによるハゼ釣りから、シーバスや青物を狙うルアー、初心者に人気のLTアジまで幅広く受け付けています。

 

東京都:まる八

2日の釣果。江戸前釣り大会のアジの部で参戦。18人がエントリー。8時川崎沖でアジ船8隻集合のあとスタートフィッシング。すぐのポイントチェック後、木更津沖へ終始ポツリと渋いながらも静かな誘いで全員2尾以上をキャッチ。最大2尾の叉寸で競った。小沼輝雄さんが26cmと22.5cm計48.5cm同寸で並び最大魚26cmがキッカーフィッシュで総合優勝を飾った。

釣行エリア:東京都_東京湾/大田区平和島
釣行日:2025年3月2日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕アジの部でゲット(提供:まる八)
 

まる八

船宿の画像
まる八(まるはち)  >

東京都大田区の平和島にある「まる八」は、東京中心部から車で30分ほどで行けるアクセス抜群の船宿。アジやシロギスなど、初心者から上級者までに人気の釣りもので出船中です。

神奈川県:米元釣船店

2日の釣果。ショートタチウオは天ビンとテンヤの混合便。走水~鴨居沖水深60~70m前後で70~122cm6~24匹、トップはテンヤで16~24匹。マダイ:0.4~1.2kg1~4匹、イナダ、クロダイ、久里浜沖水深40m前後でモーニングサービスは短時間だったが全員確保。LTアジは16~27cm4~26匹、赤灯沖水深20m前後で単発シグナル拾い釣り。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年3月2日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕タチウオ確保(提供:米元釣船店)
 

米元釣船店

船宿の画像
米元釣船店(よねもとつりぶねてん)  >

多くの船宿がある金沢八景で、駅から一番近い船宿。レンタルの取り揃えがあり、手ぶらで電車釣行ラクラク。東京湾で人気のアジは周年ショート船で出船、半日船では物足りない初心者に最適。季節の釣り物や週末の土曜日には夜釣りもでています。

神奈川県:一之瀬丸

2日の釣果。ヤリイカ:25~50cm1~9匹、洲の崎~剣崎沖水深200m。マダイ五目:0.4~1㎏0~5匹、クロダイ、イナダ、久里浜沖水深40m前後、2番手4尾が3人と好調。マゴチ:40~58cm2~10匹、八景沖水深20m前後、一日コンスタントにアタる。テンヤタチウオ:70~126cm8~21匹、猿島~観音埼沖水深50~70m前後。ショートカサゴ五目:15~28cmカサゴ・イシモチ・アジなど12~47匹。LTアジ:午前2~10匹、午後6~32匹。タチアジ:タチウオ2~19匹、アジ1~12匹、観音崎沖。スミ・モンゴウイカ:0.4~2.75kg0~4尾。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年3月2日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕マゴチ手中(提供:一之瀬丸)
 

一之瀬丸

船宿の画像
一之瀬丸(いちのせまる)  >

全10隻の釣り船でさまざまな釣り物に出船。定番のアジやシロギス、人気のタチウオやカワハギ、高級魚マゴチやマダイ、多彩な魚種を狙えます。初心者もベテランも誰もが楽しめる。

神奈川県:進丸

2日の釣果。シロギス:15~22cm午前船4~31匹、午後船1~35尾。アタリ散発イマイチだったが、ナギ良く楽しめた。LTアジ:15~28cm午前船2~12匹、午後0~11尾。苦戦しました。3月1日から半日船に戻りました。午前は7:30出船、11:00帰港。午後は12:30出船、16:00帰港。

釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年3月2日

関東エリアの【船釣り特選釣果】半日LTアジ船で東京湾の美味アジ好捕LTアジでキャッチ(提供:進丸)
 

進丸

船宿の画像
進丸(すすむまる)  >

船釣り入門に最適アジやシロギスなどで出船している船宿です。初めてでも挑戦しやすい半日船やショート船で出船。子ども連れも歓迎している。迷っているなら相談して出掛けよう。

<TSURINEWS編集部>