【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)

三重県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。2.48kg筆頭に特大アオリイカが相次いで浮上。キャスティングゲームでは80cm超えサワラが好反応だ。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:光栄丸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

フィッシュハンター

三重県鳥羽市石鏡漁港のフィッシュハンターでは13日にサワラキャスティングで本命が続々とヒット。釣果はサワラ80〜86cm6匹が上がり、カッターやバイトも多かった。石鏡沖のサワラシーズンはまだまだ続くぞ。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)サワラシーズン続投(提供:フィッシュハンター)
 

フィッシュハンター

船宿の画像
フィッシュハンター

伊勢湾内から鳥羽沖、熊野灘まで広~くフィールドをカバー、メインで狙う対象魚のシーズンにより伊勢市または鳥羽石鏡の2拠点のいずれかから出船しています。ターゲットはサワラや青物、マダイのほか、ビンナガ(ビンチョウ)やキハダ、ハタ類やアオリイカまで何でもお任せください。キスやマダコなどファミリー向けの釣行プランもあります。

はっしぃ丸

三重県鳥羽市石鏡漁港出船のはっしぃ丸では18日、1人の出船となったが、メーター級を頭にサワラ3匹をキャッチ。15日はキャスティングでブリが、14日はサワラ86cmがキャッチされた。なお、同船はタイラバも出船中で、マダイやトラフグ、ホウボウなどが釣れている。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)サワラ86cm登場(提供:はっしぃ丸)
 

はっしぃ丸

船宿の画像
はっしぃ丸(はっしぃまる)  >

三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。

大伸丸渡船

三重県志摩市にある浜島出船の大伸丸渡船では、16日にティップラン初挑戦の人が見事キロアップのアオリイカをゲット。また、15日は1.3kg弱を頭にアオリイカを3人で3キャッチの釣果。このほか14日も1.5kgが上がった。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)見事キロアップゲット(提供:大伸丸渡船)

フィッシングビレッジりなちゃん

三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、14日トンジギで7kgと6.5kgのビンナガが上がった。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)ビンナガキャッチ(提供:フィッシングビレッジりなちゃん)
 

フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

船宿の画像
フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

三重県 伊勢志摩の海の魅力が満喫できる釣り船&レンタルボート店です。ほかに一泊2000円~で素泊まりできる「釣り人の宿」や、磯渡しや筏&カセも営業しており、釣り人の皆さんのニーズをトータルサポート。このほか、レンタルタックルや大型魚の入る発泡ケース(有料)もご用意しているので、手ぶら釣行も可能です。

如意丸

三重県伊勢市にある神社港出船の如意丸では、15日にジギングでブリやワラサのほかマダイ3匹、ホウボウなどが上がった。また、16日はトンジギの帰路の短時間勝負だったが、ジギングでブリ3匹がキャッチされた。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)青物ゲット(提供:如意丸)
▼この釣り船について
如意丸
出船場所:神社港

彦丸

三重県・大紀町錦漁港から出船している彦丸では、16日ティップランで出船。本命アオリは出なかったが、グッドサイズのコウイカをゲット。エサ釣りではシロアマダイも。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)コウイカ確保(提供:彦丸)
▼この釣り船について
彦丸
TEL:090-1413-6074
出船場所:錦漁港

慧樹丸

三重県・大紀町の錦漁港の慧樹丸では、16日半夜便で出船。早い時間からスルメがヒットし、釣れない時間もあったが、何度かダブルもありで十分な釣果。バチコンでナイスアジも顔を見せた。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)スルメ多数ヒット(提供:慧樹丸)
▼この釣り船について
慧樹丸
出船場所:錦漁港

釣船屋たにぐち

三重県・南伊勢町宿浦から出船している釣船屋たにぐちでは、16日トンジギ便で出船。ひと流し目からトンボ(ビンナガ)1匹が上がって幸先良しと思われたが……。その後は沈黙。そろそろ小トン数釣りの季節。今後に期待だ。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)トンジギ便でヒット(提供:釣船屋たにぐち)
▼この釣り船について
釣船屋たにぐち

名古丸

三重県・南伊勢町神津佐出船の名古丸では15日にティップランで2.48kgの特大アオリイカが浮上。このほかレギュラーサイズもポツポツ上がり、コウイカのオマケも付いた。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)特大アオリキャッチ(提供:名古丸)
▼この釣り船について
名古丸(なごまる)
出船場所:神津佐

光栄丸

三重県・南伊勢町礫浦から出船している光栄丸では、15日ティップランで出撃。風も潮もほど良く、中盤からアタリ連発。連チャン、ダブルもありで最大は2400g。サオ頭はキロアップ4匹含め5匹ゲット、船中でキロアップ7匹の好成績だった。

【沖のルアー釣果速報】ティップランエギングで船中キロ超えが続々!(三重)ティップランでヒット(提供:光栄丸)
▼この釣り船について
光栄丸
出船場所:礫浦港

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。