関東の沖釣り最新釣果情報が入った。アジにカサゴ、シロギスにタチウオなど、ショートコースでお手軽にお土産を確保。レジャー感覚で楽しめる。
(アイキャッチ画像提供:林遊船)

東京都:いわた
15日の釣果。LTアジで出船。17~28cm11~32匹、トップは貸竿。同宿では現在、メバル・カサゴ毎日出船中4人~出船。リクエストはタチウオ、タチアジ、LTアジ、シロギス、アジキスで受付。3月2日(日)開催の「江戸前釣り大会2025」はタチウオ船で受付。エサ釣り20人中残り3人募集中。予約電話お待ちしています。
釣行エリア:東京都_東京湾/品川区東大井
釣行日:2025年2月15日

いわた

品川区東大井にあるので都心からのアクセスが抜群。どこか懐かしさを感じるような雰囲気もあり、季節ごとに旬のものや人気の釣り物に柔軟に対応している。最寄りの京急鮫洲駅からは徒歩5分ほどで、電車釣行に最適。
東京都:まる八
15日の釣果。ショートLTアジ乗合は、木更津~横浜沖水深15~20mで14~28cm4~42匹、朝から間が空きながらもポツリポツリ反応あるもののアタリ悪く、大移動。ポツポツ釣れるものの豆アジで、何か所か探索、のち朝のポイントで水温上昇し、良型追加で帰港。希望で別船ショートシロギス。仕立は10人~受付。
釣行エリア:東京都_東京湾/大田区平和島
釣行日:2025年2月15日

まる八

東京都大田区の平和島にある「まる八」は、東京中心部から車で30分ほどで行けるアクセス抜群の船宿。アジやシロギスなど、初心者から上級者までに人気の釣りもので出船中です。
神奈川県:米元釣船店
ショートタチウオ:16日天ビンとテンヤの混合便。猿島~観音崎沖水深50~70m前後で70~110cm4~20匹、トップは天ビン。15日はショートLTアジ:15~27cm7~37匹、イシモチ交じり、赤灯沖水深20m前後。マダイ:0.4~1kg0~5匹、イナダ、ウマヅラ、クロダイ、久里浜沖水深40m前後。厳寒期の極上マダイ価値ある1枚を求めては?
釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年2月15、16日

米元釣船店

多くの船宿がある金沢八景で、駅から一番近い船宿。レンタルの取り揃えがあり、手ぶらで電車釣行ラクラク。東京湾で人気のアジは周年ショート船で出船、半日船では物足りない初心者に最適。季節の釣り物や週末の土曜日には夜釣りもでています。
神奈川県:一之瀬丸
16日の釣果。ショートカサゴ五目:15~27cmカサゴ・イシモチ・クロメバル7~30匹、4月~午前メバル五目で再開。ヤリ・スルメ:25~50cmヤリイカ0~19匹、洲の崎沖水深200mでポチポチ。マダイ五目:0.4~1.2㎏4~7匹、クロダイ、久里浜沖水深70~90m、トップ2匹が3人。マゴチ:38~58cm1~10匹、八景沖水深20m前後。タチアジ:タチウオ3~12匹、アジ10~55匹、観音崎沖80m。テンヤタチウオ:128cm頭に1~29匹、猿島~観音崎沖水深50~80m
釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年2月16日

一之瀬丸

全10隻の釣り船でさまざまな釣り物に出船。定番のアジやシロギス、人気のタチウオやカワハギ、高級魚マゴチやマダイ、多彩な魚種を狙えます。初心者もベテランも誰もが楽しめる。
神奈川県:進丸
17日の釣果。ショートシロギス:15~22cm33~80匹、本日はベテランさんが集い、盛り上がりました。ショートLTアジ:15~28cm14~39匹、型は良型でしたがアタリ散発だった。2月28日までショート船7:30出船、14:00帰港。平日は3人~出船。3月1日~は半日船開始。
釣行エリア:神奈川県_東京湾/横浜
釣行日:2025年2月17日

進丸

船釣り入門に最適アジやシロギスなどで出船している船宿です。初めてでも挑戦しやすい半日船やショート船で出船。子ども連れも歓迎している。迷っているなら相談して出掛けよう。
茨城県:幸栄丸
14日の釣果。メバルは20~36cm7~29匹、今日から出船。多点掛けあり今後も出船予定。ヒラメは2.7kg頭に4~5匹、イワシ反応あり。ヤリイカは30~50cm5~45匹、サバ、サメ邪魔も後半抜けて数伸ばした。マダイは0.9㎏頭に0~9匹。フグ:トラ1.5~8.1㎏1~4匹、20~35cmショウサイ各4匹、鹿島の海に大トラフグ浮上!
釣行エリア:茨城_南部
釣行日:2025年2月14日

幸栄丸

多数の船で数多くの旬の釣り物に対応するだけでなく、早くから「女性に優しい船宿」として、専用の更衣室やトイレも完備。また、釣ったイカを生きたまま持ち帰ることができる活イカパックも早期から導入。【男性・女性】【ビギナー・ベテラン】【大物狙い・数狙い】など性別や好みを問わず、数多くの人が大満足の釣り体験を提供してくれる。また、近隣に直営の魚介類専門店「浜焼き漁師小屋」も営業、釣行後の食事や土産の購入も可能。
千葉県:林遊船
15日/アジは15~28cm0~26匹、平均10匹にカサゴ。シーバスは午前30~60cm5~15匹、船中25匹、別船仕立2~5匹、午後40~73cm11~17匹、船中28匹。チニングは午前40cm船中1匹。14日/アジは15~23cm25~60匹、平均40匹にカサゴ、イシモチ。マコガレイは37cm船中1匹にシーバス、フグほか。
釣行エリア:千葉_東京湾/千葉
釣行日:2025年2月15、14日

林遊船

都心からのアクセス抜群の江戸川放水路にある人気船宿です。名物である夏の手こぎボートによるハゼ釣りから、シーバスや青物を狙うルアー、初心者に人気のLTアジまで幅広く受け付けています。
<TSURINEWS編集部>