厳冬期に49cm頭にクロダイ7尾 カセかかり釣り【三重県・尾鷲】

厳冬期に49cm頭にクロダイ7尾 カセかかり釣り【三重県・尾鷲】

1月12日、尾鷲市曽根町にある丈丸渡船へ大型クロダイ(年無し)狙いでカカリ釣りへ出かけた。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り施設 イカダ&カセ

カメジャコ投入し置き竿

同渡船店のHPなどによると、好ポイントのフグ屋形やフグカセでは連日大型が仕留められており、当日は冷たい雨の予報だったがキャンセルもないようで、それも好釣果を裏付けるものだと言えるだろう。

午前6時半、まだ薄暗くて今にも雨が降りそうな曇天のなか、1番船で「フグカセ4番」に乗り込んだ。

厳冬期に49cm頭にクロダイ7尾 カセかかり釣り【三重県・尾鷲】仕掛け

サオの準備や荷物の配置を済ませて、まずは底を取るため特大のオモリをハリに付け、油性マーカーでラインに底を示す目印を付けた。

1投目はエサのカメジャコをダンゴで包んで投入した。

冬の定番エサといえば「ボケ」だが、今季はボケよりカメジャコがよく使われているらしく、物は試しで使ってみることにした。

着底したダンゴからカメジャコが出ても、すぐに何かが反応することはなかったので、そのまま置きザオにして、反応があればすぐに対応できるようにしながら、軽く朝食を取ることにした。

置き竿に49cmクロダイ!

菓子パン、コーヒーと一連の流れの間もサオ先は微動だにしなかったが、仕掛けを回収しようと思った時にコツンとアタリ。

とっさにサオを握ってジッと待っているとガツン、ガツンと硬いカメジャコをかみ砕いているような大きいアタリでフルスイング。

力強い締め込みをかわし、タモ入れたのは49cmのクロダイ。

厳冬期に49cm頭にクロダイ7尾 カセかかり釣り【三重県・尾鷲】一投目から良型のクロダイヒット!

初釣り1投目でビッグなお年玉をもらった気分だった。

2尾目連続キャッチも・・

この時期の連チャンは難しいが、次の1匹を狙って同じエサで底で時間をかけて探ってみるものの、クロダイは簡単に反応してくれないので、捜索範囲を中層まで広げてみることにした

わざとダンゴを海底からサオ2本分上で自爆させ、朝一に付けた目印までラインを出しながら落とし込んでいくと、サシエサのオキアミでほぼ着底と同時にサオ先がス~ッと押さえ込まれた。

アワセも決まり、40cmのクロダイがお目見えした。その後も、上から下まで探ってみたが全く気配がなく、とうとうポツリ、ポツリと雨が降ってきた。

サオ先に反応はなく、雨に耐えるだけのつらい時間は長く感じる。

午前11時ごろ、小雨になってきたのを見計らってダンゴを集中投下。

仕掛けも上げてポイントを休ませると同時に、あえて時間をかけて昼食を取ることにした。

正午すぎに再開。

ヒット連発劇スタート!

オキアミの中切りで様子を見たが、何の反応もなく着底。そのまま底に置いてじっくり待っても駄目なので、オキアミをダンゴに包んではわせる。

しばらく待っていると、前アタリからモゾモゾしながらサオ先が小さくお辞儀するアタリでクロダイ42cm、45cm、41cmと3連続ヒット。

真冬とは思えない状況だった。

午後2時5分にはコーンの中切りで41cm、ゴールデンタイム入りした3時40分にはオキアミの中切りで同サイズのクロダイをゲット。

50cm超のクロダイがいないので納竿ギリギリまで粘ったが、手が届かなかった。

厳冬期に49cm頭にクロダイ7尾 カセかかり釣り【三重県・尾鷲】冬とは思えない満足な釣果

賀田湾も例年と比較すると、今季は水温が高い状態で推移しているようで、この状態が続けばまだまだ大型クロダイは狙えるそうなので、次は年無しをゲットしたい。

当日の釣果はクロダイ40~49cm7匹だった。

<週刊つりニュー中部版 APC・奥野真之 /TSURINEWS編>

▼この釣船について
丈丸渡船
この記事は『週刊つりニュース版』2019年1月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。