連発する台風にうんざりしながらも、今年ももう10月。秋といっても差し支えない位には涼しくなってきた。今回は近場(福岡県北九州市)の漁港でのライトゲームの様子をレポートする。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平)
最終釣果と秋口攻略のコツ
2時間ほどの釣行で持ち帰りはこれくらいの釣果となった。

アジ、メバル、カサゴ、カマスに加え苦しいながらもクサフグを混ぜて五目達成。アジ狙いの場合は、まだアベレージサイズが小さいためジグヘッドはなるべく1g以下で小バリのものを使用することをオススメする。
メバルもまだまだ小ぶりなものが中心となるので表層をゆっくり引くために1g以下のジグヘッドやフローティングのプラグが有効になるだろう。その日その日でレンジやアタリパターンはかわるので、参考にして欲しい。
<檜垣修平/TSURINEWSライター>
緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。