9月中旬、熊本県天草市魚貫(おにき)から遊漁船リップルで釣行してきた。当日は、ダブル・トリプルヒットと40~50cmクラスのネリゴ、ヤズ、スマガツオの青物連発も、クーラー満タンとなった釣行をレポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)
リップルでタイラバ&SLJ釣行
9月中旬、熊本県天草市魚貫(おにき)から遊漁船リップルで釣行する。メンバーは原さん、鬼塚さん、小塚さん。
船長が到着後、すぐに出船。まずは港から20分の魚礁から打っていき、徐々に沖を目指していく。
タイラバの私以外、みんなTGベイト45gを使用する。仲間内だと、タイラバ・SLJを試せてどちらへの食いがいいか見つけるのが早い。
だが、最初の魚礁には何もついておらず次のポイントへ。ここで原さんにヒットするが取り込み寸前でポロリ…30cmくらいのサゴシだった。
すると、今度は鬼塚さんにヒット。上がってきたのは30cmほどのキジハタ(アコウ)だった。
今度は、15分ほど船を走らせ沖のポイントに。ポイントに到着するやいなや、小塚さんが沖で何かが飛ぶのを目撃。「ドラム缶みたいなのが飛んでいるんですけど」100kgはあるマグロだ!マグロに対応できるタックルは私のキャスティングロッドしかなく、船首で待機しながらナブラ目がけて船は走ったが一気に沈下した。
青物ダブル・トリプル連発!
また沖のポイントに入り直し、TGベイト45gで軽くシャクリを入れ探っていくと、ここから青物連発劇!
船上で大忙しの船長を尻目にダブル・トリプルヒットと40~50cmクラスのネリゴ、ヤズ、スマガツオが掛かりっぱなし。船長も誰が釣った魚か分からない状態だ。
すると、鬼塚さんに強烈なアタリが。この日一番の引きでやっと上がってきたのは65cmのヒラマサ。
鬼塚さん初のヒラマサだが、あまり価値を分かっていない様子。小塚さんにもバラシが続いたが、ようやく青物を釣ることができ、まだまだこれからという時に限り東風の爆風が…。
クーラー満タンの釣果
次第に白波が立ち始めたが、クーラー満タンになっていることもあり帰港。
同船の最大サービスである魚の処理を全てしてもらい、みんなで魚を分けて帰路に就いた。魚の処理はウロコ取り、腹出しまでしてくれるので、帰ってから台所が汚れる心配もない。もちろん頭がいらない魚は落としてくれるので、その際は船長に伝えてほしい。
<週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行/TSURINEWS編>