落とし込み釣りは、ベイトがいて青物の群れがいるなら、かなりの確率で釣ることができます。ボート釣りでは船長の私がベイトの上に船を持って行くことの重要性が高く、これができれば私でも釣れるんですのレベル。今年の播磨灘はブリ一族に加えてシオが群れが多く、このおいしさは上々。今回はこのシオを狙った2日間の釣行をリポートします。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター丸山明)
2日目もシオ好捕
潮のタイミングを見計らって6時出航、6時半過ぎに釣り開始。まばらだったベイトも潮が効き始めると集まってきて、さらにシオもきたようです。ベイトの小アジに果敢にアタックして、1匹、2匹、3匹と釣れたところで、イワシの群れがやってくると、ハマチにツバスと食って賑やかなことです。
ベイトの群れが散ったりすると間が空くこともありますが、まあ忙しいことです。最後にシオの4匹目がきて、合計6匹となった10時、これで沖上がり。暑くなる前に帰港です。
走るまで待つのが重要
潮が効き始め、ベイトが集まったら狙いものも集まってきて、時合いになります。そのベイトが集まる潮筋を見極めて、潮に乗せてボートを流して回遊してくるベイトを待つのが第一。そして、群れの中に仕掛けを落とし、イワシか小アジかサビキ仕掛けに食わします。
狙いの魚が現れて前アタリが出たら、とにかく食ってのみ込み、走るまで待つ。ここが肝要で、急がないことです。そして、サオが突っ込んだら、強引を楽しみましょう。ライトタックルでのやり取りは楽しいので、ぜひ落とし込み釣りを楽しんでください。
<丸山明/TSURINEWSライター>