【トリックサビキを徹底解説】 オススメの仕掛けや釣り方のコツを紹介

【トリックサビキを徹底解説】 オススメの仕掛けや釣り方のコツを紹介

堤防釣りで爆釣を狙えるトリックサビキ。初心者でも使いやすく、比較的簡単に魚が釣れる仕掛けです。しかし、「トリックサビキのメリット・デメリットは?」「おすすめの仕掛けは?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、トリックサビキについて詳しく紹介します。興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターあつ)

アバター画像
あつ

アウトドアライターのあつです。釣り歴は10年以上。ショアからオフショアまで幅広く釣りを楽しんでいます。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

目次

トリックサビキとは?

トリックサビキとは、針にコマセ用のアミエビなどをつけて魚を狙うサビキ仕掛けです。通常のサビキとの違いは、疑似餌を使わない点にあります。

実際に餌をつけて狙うので、魚からの反応を多く得られます。堤防から爆釣を狙いたい方にピッタリな仕掛けでしょう。

トリックサビキのメリット

トリックサビキを使用するメリットについて紹介します。使用した経験がない方は、確認してみてください。

食いが良い

トリックサビキは、餌がついているので魚の食いが良いです。ニオイも相まって、遠くから魚を誘き寄せてくれます。また、低活性時でも、ひと口サイズの餌がついているので食べやすいです。あらゆるコンディションに対応してくれるので、魅力的な仕掛けですね。

【トリックサビキを徹底解説】 オススメの仕掛けや釣り方のコツを紹介食い渋り時に強いのが特徴(提供:TSURINEWSライターあつ)

多魚種を狙える

トリックサビキを使用すると、さまざまな魚が釣れます。実際に餌がついていることもあり、大小問わず魚が食いついてくるのです。「アジ」「サバ」「イワシ」などの回遊魚を始め「カワハギ」「サヨリ」「チャリコ」などの魚も狙えます。

夜釣りでも釣れる

トリックサビキには、夜釣りでも釣れるという魅力があります。餌から放たれる美味しそうなニオイに魚が寄ってくるのです。また、トリックサビキの針には、夜光タイプのモデルもあります。暗い水中でも目立ってくれるので、夜釣りに効果的ですよ。

トリックサビキのデメリット

トリックサビキのデメリットを紹介します。使ってから後悔しないためにも、事前に確認しておくようにしてください。

手返しが良くない

トリックサビキは、通常のサビキと比較すると、手返しが良くありません。針一つひとつに餌をつける必要があるからです。魚の活性が高かったり、湧いていたりする場合には、周りに遅れをとってしまうこともあるでしょう。

【トリックサビキを徹底解説】 オススメの仕掛けや釣り方のコツを紹介擬餌針でも食いが変わらない状況もある(提供:TSURINEWSライターあつ)

餌が外れやすい

餌が外れやすいのも、トリックサビキのデメリットになります。コマセは柔らかい身のものが多いので、針から外れやすいのです。魚に突かれたり、流れがあったりすると、すぐに針から外れてしまいます。毎回付け直さないといけないので、途中で面倒臭くなってしまう方もいるでしょう。

絡みやすく遠投には向かない

トリックサビキは、遠投に向いていません。仕掛けの全長が長く、針が7本以上ついているので、どうしても絡まってしまいます。また、投げた衝撃で餌が外れてしまうこともあります。このようなことから、トリックサビキは遠投に向いていないと言えるでしょう。

トリックサビキのタックル

トリックサビキのタックルについて紹介します。事前に準備しておくためにも、確認するようにしましょう。

【トリックサビキを徹底解説】 オススメの仕掛けや釣り方のコツを紹介トリックサビキタックル&仕掛け図(作図:TSURINEWS編集部)

ロッド

ロッドは、釣りをするのになくてはならないアイテムです。数ある種類のなかでも、サビキ専用のロッドがおすすめです。もし、専用ロッドを準備できないようなら、短い投げ竿や磯竿でも代用することができますよ。

【トリックサビキを徹底解説】 オススメの仕掛けや釣り方のコツを紹介バラシ防止に軟らかめの竿を選ぼう(提供:TSURINEWSライターあつ)

リール

リールは、仕掛けを巻いたり、落としたりするためにも必要な道具です。海水に対応しているものを選ぶと、長く愛用できますよ。また、トリックサビキに使うリールの番手は、2000番~3000番までのものが好ましいです。小さすぎたり大きすぎたりすると、扱いにくいので注意してください。

ライン

ラインは魚とタックルを繋ぐ大切なアイテムです。選ぶ際は、2号~3号までのラインを選ぶようにしましょう。トリックサビキでは、不意の大物がかかる可能性もあります。万が一の場合に備えて、太めのラインを選択するようにしてください。

餌つけ器

餌つけ器とは、トリックサビキの針に餌をつけるためのアイテムです。第一精工のスピード餌つけ器などが有名で、コマセを容器のなかに入れて、仕掛けを通すだけで餌がつけられます。一つひとつの針に手作業で餌をつけていると、かなりの手間がかかります。このような手間も、餌つけ器を使えば解消されるので、必ず準備するようにしましょう。


次のページでおすすめの仕掛け&選び方を紹介!