PR 汽水湖のルアーマゴチ釣りで60cm級頭に2桁爆釣 バス用ルアーでも手中

汽水湖のルアーマゴチ釣りで60cm級頭に2桁爆釣 バス用ルアーでも手中

シーバスゲームのメッカとして知られる鳥取と島根の県境に位置する中海は、マゴチのストック量も半端じゃない!ツララ(TULALA)フィールドスタッフの木村祥さんの案内で、シーズン最盛期を迎えているマゴチをボートから狙った。

鳥取県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS編集部・中西)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

マゴチってどんな魚?

マゴチはヒラメとともに「フラットフィッシュ」と呼ばれるよう、上下に押しつぶしたような平たい体型をしている肉食性の底生魚。

海底に腹をつけ、平たい体と褐色の体色で砂底に擬態して生活しており、気づかずに接近したエビや小型のタコ、イカ、ハゼやキスといった獲物を大きな口で捕食する。

小魚を使った泳がせ釣りや船からのテンヤ釣りでも狙われるが、近年はその手軽さからルアーゲームのターゲットとして人気が高い。60cmくらいに成長した個体は、引きはもちろん強いヘッドシェイクで釣り人を魅了する。もちろん、食べても最高に美味だ。

汽水湖のルアーマゴチ釣りで60cm級頭に2桁爆釣 バス用ルアーでも手中マゴチは平たい身体が特徴(撮影:TSURINEWS編集部・中西)

マゴチ釣りのシーズン

マゴチは基本的に海岸から水深30mくらいまでの砂泥底に生息しており、水温の低い冬は深場で生活し、初夏の産卵前後には海岸近くの浅場に寄ってくる。サーフや干潟、河口などの汽水域にもよく侵入するので、夏の陸っぱりゲームのターゲットとして定着している。

「照りゴチ」の異名を持つように代表的な釣りシーズンは夏だが、ある程度の水深までカバーできるボートや船からなら春先から秋が深まるまでロングランで狙える。

産卵期は初夏で、海岸近くの浅場で産卵するが、この時期はやや食いが落ちる傾向があるそうだ。

マゴチ釣りのフィールド

一般的には「サーフフラットゲーム」の対象魚として認知されているため、ヒラメとともにサーフゲームのイメージが強い魚だが、特に夏場はエサの多い河口エリアや汽水域でも狙うことができる。

そう、外海に面したサーフゲームのイメージで砂底が条件と思いがちだが、実際は泥底の河川が流れ込むような身近な場所もポイントになる。そこに小魚の回遊ルートとなるブレイクが絡めば一級ポイントだ。

つまり、普段シーバスを狙うような場所でもルアーをボトム仕様にかえれば食ってくる可能性は高い。さらに、シーバスロッドの流用で楽しめるのもマゴチが手軽なターゲットたるゆえんだ。

汽水湖のルアーマゴチ釣りで60cm級頭に2桁爆釣 バス用ルアーでも手中意外と身近な場所で狙えるマゴチ(撮影:TSURINEWS編集部・中西)

「中海」でボートルアーマゴチ釣行

今回のボートルアーマゴチ釣りのフィールドは、鳥取県と島根県の県境にある中海。日本を代表する汽水湖で、釣り人の間では周辺のエリアを含めてシーバスフィッシングのメッカとしてあまりにも有名な湖だ。

当日は地元のツララ(TULALA)フィールドスタッフ・木村祥さんの所有するプレジャーボートで中海の各所をラン&ガンスタイルで撃って行った。現状フラットゲームをメインにガイドしてくれる船は少ないが、ひょっとすると今後人気ターゲットになっていくかもしれないと感じさせるだけの釣果を得た当日の釣りを詳しく見ていこう。

汽水湖のルアーマゴチ釣りで60cm級頭に2桁爆釣 バス用ルアーでも手中キャストする木村さん(撮影:TSURINEWS編集部・中西)

タックル

ロッド:ツララ グリッサンド72
リール:セルテート3012H
ライン:PEライン1.5号+フロロ20lb
ルアー:静ヘッド14g+スイングインパクト4.3inch

ロッド:ツララ グリッサンド77
リール:ストラディックC3000番
ライン:PEライン1号+フロロ20lb
ルアー:ジグヘッド7g+スーパースピンドル4inch
           フラッシュJグラブ3inch

ロッド:ツララ グルーヴィ66C
リール:アルファスAir
ライン:PEライン1号+フロロ16lb
ルアー:ジグヘッド7g+フラッシュJグラブ3inch

汽水湖のルアーマゴチ釣りで60cm級頭に2桁爆釣 バス用ルアーでも手中メインで使用したタックル(撮影:TSURINEWS編集部・中西)

ルアーでの釣り方

先にも触れたが、マゴチは底生魚で、海底に擬態して気付かず近寄ってきたエビや魚を捕食している。同じフラットフィッシュでありながらボトムから離れて泳ぐベイトを積極的に捕食するヒラメと違い、あまり遊泳力が高いとは言えない。また、底ベッタリの獲物を捕食するのもあまりうまくはないようで、アタリは出るがフッキング率がよくない印象。

リフト&フォール

結論として、ジグヘッドリグまたはフリーリグを使ったリフト&フォールの釣りが一番理にかなった攻略法だと考えられる。具体的なアクションとしては、サオの胴を使って軽くリフトし、シャッドテールのワームがプルプルと震えるのを感じながらテンションフォールさせ、小刻みに探っていくのが正攻法だ。

シャッドテールの波動と着底時に上がる砂煙でアピールできることも、ボトムワインドやスイミングの釣りより適している点である。

なお、テンションフォール時にロッドでさ引いて滞空時間を長くとってやると、着底ぎりぎりのマゴチにとって一番食いやすいであろうレンジをより長く引くことができる。

汽水湖のルアーマゴチ釣りで60cm級頭に2桁爆釣 バス用ルアーでも手中キャストして広範囲をリフト&フォールでサーチ(撮影:TSURINEWS編集部・中西)

次のページでいよいよマゴチ釣りスタート!