現役船長が徹底解説 【今年の博多湾タチウオの釣況は?】

現役船長が徹底解説 【今年の博多湾タチウオの釣況は?】

福岡エリアの夏の風物詩として人気が高い博多湾タチウオ。今回はエル・クルーズの岩室船長が、今年のタチウオの釣況について語る。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・岩室拓弥)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

気軽に楽しめる夏の風物詩

夏の博多湾の好ターゲットであるタチウオ。今ではすっかり夏の風物詩となっているが、実のところその歴史は浅く、博多湾のタチウオに注目が集まったのは10年ほど前から。

現役船長が徹底解説 【今年の博多湾タチウオの釣況は?】タックル図(作図:週刊つりニュース西部版APC・岩室拓弥)

当時はまだまだ本格的に狙う遊漁船・釣船も少なかったため、釣行すれば半日で数十尾という釣果は当たり前のように聞かれていたが、近場で手軽に狙える好ターゲットであるタチウオを狙う釣り人も増加したこともあり、ここ数年はさすがに当時と比べると魚の数も減少してしまったように感じる。

それでも、良し悪しを繰り返しながらも夏の風物詩としてその人気は健在だ。今回はそんなタチウオの今年の釣況を解説していく。

今年の釣況は?

ここ数年の例でいえば博多湾のタチウオの本格シーズンは5月中旬ごろから8月いっぱいまで。

博多湾でタチウオが釣れだしたころは3、4月も良型のタチウオが狙える時期で、個人的にはよく通っていたシーズンだが、ここ数年は春時期のタチウオの釣果はパッタリ……といった感で先述した時期が一般的なタチウオのシーズンとなっていた。

しかし、昨シーズン辺りから再び冬・春でも釣果が聞かれるようになり、しかも数釣りはあまりできないもののサイズは釣れれば大型ということもあり、夏の風物詩であるタチウオが冬・春シーズンでも狙うことができるターゲットということが認知され始めた。

数&サイズともに継続中

さて、肝心な今年の釣果はというと、昨年同様、冬・春も良型タチウオの釣果は出ていた。しかし、昨シーズンと比べると日ムラが激しく、良い日に当たれば良型サイズの連発を楽しむことができたが、タフな日も多かった。

そこから4、5月はいったん小休止モードに突入し、6月に入ったころから数はよく釣れるようになったのだが、サイズは例年と比べると指幅3本サイズにも満たない小型ばかりが目立ち、今夏のタチウオは不作に終わりそうな予感がしていた。

現役船長が徹底解説 【今年の博多湾タチウオの釣況は?】初心者でも気軽に楽しめる(提供:週刊つりニュース西部版APC・岩室拓弥)

それが、7月入ってからはようやく全体的なアベレージサイズも大きくなりだし、数釣りは相変わらずの堅調をキープ。指幅4~5本サイズも日に何尾か見るようになって全体的な釣果は大きく右肩上がりとなり、例年通りの活気を取り戻した。

本稿を執筆している8月15日現在は一時期のピークはやや過ぎてしまった感はあるものの、日ムラも思ったより大きくなく数・サイズともに楽しめている状況で、今後ももう少し楽しめそうだ。

次のページでおすすめの釣り方を紹介!