茨城日立市・久慈漁港のモンロー号よりイシナギ(地元名スネヤ)釣行に出かけた。当日は、竿頭イシナギ5尾。私は8kg2尾5kg2尾で船内オデコなし。皆が十分にイシナギの引きを堪能し、9時30分に沖上がりとなった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・鈴木俊洋)
イシナギ狙いのタックル
さて、船内に目を向けてみよう。6時を回るころ、私にはまったくアタリがなかったが、船内ではすでに5~6尾上がっていた。活性はいいようだ。
そして私にも待望のアタリ。小型なのかスルスルと上がってきてしまうが、10mほど巻き上げたところで軽くなった。食い込ませ方が浅かったのか?
そして再びアタリがやってきた。今度はじっくりと食わせ大きくアワセを入れた。が、竿が立たない。ズルズルとドラグが滑ってゆく。ハリス25号で竿はスタンディングマグロ用のガオーバイパー。そしてリールはメガツインジョグ500。30kg超えのキハダにも耐えられる装備のはず。
そして、私は100kg弱の体重。パワーでは負けないと必死に根から剥がそうとするが、勝負はあっけなくついてしまった。クンと弾かれたように竿が軽くなった。残念ながらハリス切れ。私の記録更新は次回以降となった。
イシナギの活性良好
7時を回るころ、船長は大きく船を移動。その判断が、当日の釣果を決めたのだ。移動した途端船内あちらこちらで竿が曲がり、タモ取りが追いつかないほどアタリが続く。
釣果は船中オデコなし
皆が十分にイシナギの引きを堪能し少々早いが9時30分に沖上がり。竿頭が5尾。私は8kg2尾5kg2尾で船内オデコなし。この日の最大は10.5kgだった。
大型も顔を見せパワー勝負が手軽にできる釣り物となっているが、小型も持ち帰ってしまうと資源は、あっという間に枯渇してしまうだろう。この魚は成長が遅く個体数も少ない。長く楽しむためにポイントの保全、魚などの保全に気をつけ長く楽しみたい。
翌日には20.2kgも
翌日もイシナギ狙いで出船。最大20.2kgを含め4~10kg船中11尾。クーラーに入らず数尾リリースした人も。
<週刊つりニュース関東版APC・鈴木俊洋/TSURINEWS編>