「夏は巻いて釣る」。すっかり夏のド定番となったスイミングハタゲーム。ルアーをブリブリと泳がせ、小魚を追い回すオオモンハタやアカハタなどの高級魚をガツンッと釣り上げる。ロッドは強く締め込まれ、リールのドラグは悲鳴を上げる。釣って楽しい、食べておいしい、そんなぜいたくでアグレッシブなルアーゲームをナビゲートしよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)
スイミングゲームの特徴と魅力
「根魚は底で釣る」。そんな固定観念は払拭してほしい。スイミングゲームは、ネーミングの通りルアーを泳がせて釣るが基本。難しいアプローチは必要なく、底をネチネチと丁寧に探るといったテクニカルなアプローチも必要なし。ターゲットとなるハタ類の魚食本能を直撃し、小魚を追い回す食いしん坊な個体を狙い撃つ。
そのためルアーへの反応も非常に良く、遊泳力の高い筋肉質なグッドサイズとの出会いが期待でき、強烈なガチンコ勝負が楽しめる。
主なターゲットと特徴
スイミングゲームの二大ターゲットと言えば、オオモンハタとアカハタだろう。特にこのゲームの中心となるのがオオモンハタだ。茶色い体色に斑点模様が特徴。ハタ類の中でも非常に高い遊泳力と回遊性、また強い魚食性を持ち合わせ、イワシなどの小魚を積極的に追いまくる。ルアーへの反応もすこぶる高く、大型の個体は50cmを超し強烈な引きが味わえる。
アカハタは明るいオレンジ色の美しい体色が特徴のあでやかなターゲット。日中は岩陰に潜んでいることが多いものの、大型ほど捕食範囲は広く40cmクラスが大型の指標となる。
ルアーが通れば一気に飛びつき、岩陰へと潜り込むスタートダッシュは圧巻だ。またどちらのターゲットも市場では高級魚として扱われ、透明感のある淡白な白身は調理方法を選ばず絶品だ。
その他にも根魚の定番カサゴ、超高級魚のクエやキジハタに加え、青物やマダイといった魚食性のある全ての魚種がターゲットとなる。そんな何が釣れるか分からないドキドキ感もたまらない。
釣れる時期とポイント
私のホームグラウンドである三重県南部では、春先あたりから徐々にシーズンインし、夏の水温上昇とともに最盛期を迎え、水温が低下する晩秋まで楽しめる。ポイントは根魚狙いの定番である水深10~30m付近のゴロタ石や岩礁帯のエリアが中心となり、このゲームの釣果を大きく左右する小魚の存在が最も重要となってくる。
そのため潮通しのいい岬周辺や海面に見える潮目などは、小魚のたまりやすい定番スポットとなるため、必ずチェックしたい。また釣果を上げるコツとしては、1つのポイントにこだわりすぎず、広範囲を手返しよく探り、フレッシュなポイントで捕食に狂ったアグレッシブな個体を見つけることが、結果として好釣果に結びついてくる。