【2022年】盛夏のアユトモ釣り攻略 狙う時間帯とポイント別の釣り方

【2022年】盛夏のアユトモ釣り攻略 狙う時間帯とポイント別の釣り方

2022年のアユのトモ釣りシーズンが開幕。和歌山県では5月1日に解禁した河川もあり、6月中には中部河川ではほぼ解禁され、熱くて暑い盛夏のトモ釣りシーズン突入だ。そこで今回は盛夏のハイシーズンのトモ釣りでいかに野アユを掛けていくか、より数を釣るにはどうしたら良いかを、私なりに解説させていただきたい。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 武田英敏)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り

仕掛けの使い分け

複合メタルを使っているポイントでナイロンライン、フロロカーボンラインに変更するだけでも変化があり、オトリアユの泳ぎが変わって、掛からなかったアユが掛かることもある。

【2022年】盛夏のアユトモ釣り攻略 狙う時間帯とポイント別の釣り方流れが緩やかな河川では泳がせがメイン(提供:週刊つりニュース中部版 武田英敏)

仕掛け図には完全仕掛け、イカリパックを掲載してあるが、もちろん仕掛けも自分で作成し、ハリも同じ号数でもハリハリスの号数を変えたり、ナイロンライン、フロロカーボンラインのハリハリスを使い分けたりもしている。

あの手この手で釣果を伸ばそう

釣りは面倒なことをして、「たられば」をなくせば必ず釣果は上がる。私自身も釣り始めて2時間とコンスタントに掛かっているときは、神経を集中させていろいろなことを実施できる。だが時間がたつにつれて体力的にも疲れてくると「1匹掛かってから」と、思ってしまう釣り師の悪いところが出てしまう。

教訓は「5分掛からなければ何かを変える」が大事だと思う。

盛夏の河川選択は、天然遡上のある河川に釣行しよう。そして事前に情報収集することも釣果に比例する。

【2022年】盛夏のアユトモ釣り攻略 狙う時間帯とポイント別の釣り方最盛期のアユ釣りを存分に楽しもう(提供:週刊つりニュース中部版 武田英敏)

最後に最近は釣り以外のモラルとして、アユ疾病蔓延防止(冷水病対策)についても注意が必要だ。まず釣ったアユ、オトリアユは必ず持ち帰る。他の河川でオトリアユとして購入したアユ、他の河川で釣ったアユはオトリアユとして持ち込まない。使用後の釣り道具は、十分に乾燥消毒すること。

それでは盛夏のアユのトモ釣りを安全に楽しんでいただきたい。

<週刊つりニュース中部版 武田英敏/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年7月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。