初夏に一番美味しくなる『イサキ』は呼び名が多くてややこしいサカナ

初夏に一番美味しくなる『イサキ』は呼び名が多くてややこしいサカナ

日本近海でよく釣れるサカナ「イサキ」。その生態について調べてみました。

(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

アバター画像 TSURINEWS編集部

その他 サカナ研究所

夏が旬

イサキの旬は初夏で、これからの時期が一番おいしくなります。この頃のイサキを「麦わらイサキ」、「梅雨イサキ」と呼び、夏の産卵期を前にして、身に脂がたっぷりと乗っています

身は皮に近い身は赤色をしていますが、基本的には白身の魚です。身はやや柔らかいため、刺身でも美味しいですが、焼き魚・煮魚・唐揚げなど加熱処理をした方が美味しいと言われています。

少し前までは「一般的にはあまり知られておらず、釣り人には人気のサカナ」といったイメージのサカナでしたが、近年では養殖も行われるようになり、スーパーなどのお刺身コーナーでも見かけるようになってきています。

一般受けしやすいサカナ

釣り人からは引き味も良く美味しいことからずっと人気のサカナです。

なかなか釣りではメインのターゲットになることはありませんが、釣れれば非常に嬉しいゲストと言えるでしょう。

一般にも知られるようになり、これから先きっと万人が好きなサカナとなっていくこと間違いなしのサカナです。

<近藤 俊/サカナ研究所>