大阪湾沿岸では今年、春アジの魚影が薄い。あまり良くない。居着きしか食ってこない。回遊がない。もともと難しい時期ではあるのだが、釣果を捻り出すためのコツを紹介したい。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
時合いと下げ潮がヒントか
セグロの回遊がないとはいえ、居着きにしても、夕マヅメの時合いは大きなチャンスではある。まだ私はやっていないが、もしかすると朝マヅメにセグロが入っている可能性もある。
僭越ながら貧弱な釣果からヒントを言わせてもらうならば、今年の大阪湾の春アジは下げ潮で食いが立つようだ。あまり上げでは食わない。下げ始めからの時間でポンポンと連発することがある。バラすと命取りなのは同じなので、抜き上げまで慎重に。
焦れずに止める釣りを
マヅメのメタルやプラッギングや、キャロとエサ釣り以外はいろいろと試したが、ジグ単ではやはり今年の春アジは渋い。ただよくわからないのは、5月の連休に釣った居着きがまだ卵持ちだったことだ。産卵アフターにはなっていないのかもしれない。
それならば、あるいは1ヶ月遅れてセグロの回遊があるのだろうか?まだ判断できない。
<井上海生/TSURINEWSライター>