東京湾浦安の吉野屋でスタートしたばかりの、初夏を彩るシロギス~夜アナゴのリレー釣りを取材してきたので参考にしてほしい。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)
吉野屋でシロギス~夜アナゴのリレー釣り
4月25日(月)、東京湾浦安の吉野屋でスタートしたばかりのシロギス~夜アナゴのリレー釣りを取材した。
同船のこの釣りは、13時に出船し、まずはシロギスを狙い、18時ごろから夜アナゴへリレーして20時半に納竿、21時半ごろに下船というスケジュール。
当日のタックル
当日は11時半ごろに船宿到着。店の横に設置された各乗合船ボードからリレー船の左舷ミヨシ2番の席札を外して店内に入り、乗船手続きを行う。
店前の船着場から指示された船に乗り、まずはシロギスのタックルを準備。
木更津沖でシロギス狙い
13時、左舷10人、右舷9人で石原一樹船長の舵取りで河岸払い。
航程50分、木更津沖水深約16mに到着すると、すぐにエンジン流しでシロギス釣り開始。
開始直後から船中あちこちでヒット。私の胴突き仕掛けの置き竿にもアタリがあり、2度目のアタリを確実に聞き上げるとハリ掛かりして16cm級。
隣の斧澤さんは天ビン仕掛けで見事な20cmをキャッチ。
最初の流しでは順調にアタリが続いて右舷ミヨシの工藤さんが15~18cmを連発。40分ほどで私の置き竿にも15~18cm5尾。
前半戦はシロギス4~42尾
シロギスの好調な滑り出しでその後も期待したのだが、流し変えのたびにアタリが遠くなりイシモチやアジが交じりだす。
どうやらキスはアジに怯えているようで、ベタ底を自然に狙うことができる天ビン仕掛けに交換して拾い釣りし、船中13~22cm4~42尾で前半戦終了。