春の乗っ込みマダイシーズンが本格到来。DUOの萩原トオルさんが、同メーカーから発売中のロッド『ヴィガー』を使って実釣した、鹿児島県大隅半島~錦江湾のマダイジギングの模様をお届け。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部 立石寿栄)
ドラッグメタルフォースセミロング
ドラッグメタルフォースセミロングは、「よく飛び・漂い・喰わせの姿勢」に特化した左右非対称形状ボディのセミロングタイプ。”飛ぶ”とはロッドをシャクるアクション時にサイドにスライドする動きのことで、このスライド幅が大幅にアップして青物に猛烈にアピールする。
重心バランスは6:4。飛ばした後は水平姿勢をキープして漂い、フィッシュイーターたちに喰わせる姿勢となる。重量は85g、105g、125g、155g、200g、250g。カラーはUVグリーンゴールド、UVレッドゴールド、ブルピン、UVシルバーGB、子イカグロー、シルバーグローゼブラ、WピンクシルバーGZ。
アシストフック
フックはドラッグメタルアシストフック迅掛#20。ラインの長さはボディの中央付近にフックが来るように調節されていた。フォール時、水平姿勢を保ったボディよりフックが上に位置して、魚がフックを吸い込みやすくしている。
フッ素コーティングされて刺さりも抜群。貫通力に優れた細軸ストレートタイプ形状でマイクロバーブ仕様。「細軸+フッ素コート」で魚に気づかれる前にズバっとフッキングする。
アシストライン(100LB)はフロロ芯入り。しなやかさと張りでジグにまとわりつき難く、ブラックカラーで魚へ違和感なくジグアピールを邪魔することがない。ラインの長さがショート10mm、ロング20mm。フックサイズは#16、#18、#20。
マダイジギングのアクション
マダイジギングのジグアクションについて質問すると「ベイト(小魚)に付いたマダイに対しては、ジグを飛ばした方がアピール力があります。飛ばした後に止めた瞬間、水平姿勢でジグをフワっと漂わせる」とのこで、このジグの動きがマダイを魅了する。
早々に大型ウッカリカサゴ
船長から「水深は102m。根掛かりに注意してください」のアナウンス。ロッドをシャクってジグをフワっと飛ばした後、潮に漂わせたところでヒット。ギュン!と曲がったロッドとリールを巻く力の入った腕に、良型の魚であるとこは一目瞭然。海面に浮いたのは大型のウッカリカサゴ。
細身のロッドだが、このサイズの根魚でもやり取りに不安感はまったく感じない。ジグはドラッグメタルフォースセミロング155g(カラーはUVレッドゴールド)。リアフックを装着していた。
カラー変更で同魚追加
次にキャッチしたのもウッカリカサゴ。ジグはドラッグメタルフォースセミロング155gで、カラーが子イカグローに付け替えていた。萩原さんも「このカラーはよく釣れますよ」と太鼓判のカラーだ。