『メバルプラッギング』中級解説 大きめルアーを恐れるなかれ

『メバルプラッギング』中級解説 大きめルアーを恐れるなかれ

年々人気が加熱するメバルプラグゲーム。今回はそのメバルプラグの中でも大きいサイズのルアーに焦点を当てていく。メバルプラグゲームの幅を更に広げてくれるだろう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

アバター画像
檜垣修平

こんにちは。檜垣修平と申します。海でのルアーフィッシングをメインにシーバス、メバルと遊んでおります!オールリリース派です。よろしくお願いします( ・∇・)

×閉じる

ソルトルアー ショア

大きめプラグの不利な点

メバルがプランクトンを選んで食べているような状況では、やはり食わせるのが難しくなる。ライズしているのに反応してくれないような時は大抵そういうタイミングだ。

また、渋い時はやはり大きいルアーへの反応が悪い時もある。

しかし、小魚を食べていたり、浮遊する甲殻類を食べていたりする時など、適材適所で使ったならば大きすぎて食ってこないという心配は不要だ。

15cm程度のメバルが6、7cmのプラグに果敢にアタックしてくることは珍しくない。メバルに対してルアーサイズはそれほど重要ではないことが多いのだ。

『メバルプラッギング』中級解説 大きめルアーを恐れるなかれ125mmのミノーに食ってきたメバル(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

これは青物狙いの最中に125mmのミノーに食ってきたケースだ。メバルを狙っていた訳ではないが、これでも釣れる時は釣れるのだ。

メバルが何を食べているかを判断材料に、使うルアーをチョイスしよう。

<檜垣修平/TSURINEWSライター>