陸っぱりエサ釣りでのハリスの選び方 ハリス号数別に適した釣りを紹介

陸っぱりエサ釣りでのハリスの選び方 ハリス号数別に適した釣りを紹介

波止釣り・釣り公園で気軽な釣りを楽しむ場面において、具体的にどのようなハリスの選び方をすればよいのか、紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部)

アバター画像
伴野慶幸

へっぽこ釣り師の伴野慶幸です。尼崎~垂水間の渡船利用の沖堤防 がメインフィールドです。

×閉じる

堤防釣り 海釣り

4号以上のハリス

青物、マダイといった大物がターゲットの場合は、4号以上のハリスを使うことになる。釣り方は水や潮へのなじませ方が重要なカゴ釣りやノマセ釣りが主流なので、フロロカーボンの軟調ハリスが最適で、水の抵抗を考えて少しでも号数の小さい細いハリスを選ぶほうがいい。

ノマセ釣りでは太ハリスを使うと生きエサの泳ぎが悪くなり、弱りも早い。クッションゴムを介すれば4号ハリスでもメジロならば十分釣り上げることができる。ここは出費を惜しまず高性能ハリスを選ぶことで、よほどの大物狙いでない限りは、号数を落とすことを試みてはいかがだろうか。

陸っぱりエサ釣りでのハリスの選び方 ハリス号数別に適した釣りを紹介大物釣りは4号以上(提供:TSURINEWSライター伴野慶幸)

カンダイは迷わず太ハリス

最重量級のカンダイは、掛けたら即座に底から引きはがしてゴリ巻きする以外の手法は無いに等しいので、迷わずフロロカーボンの太ハリス一択だ。ナイロンハリスは伸びることでクッション性を発揮するが、傷に弱く、強度の点でもフロロカーボンに分がある。

陸っぱりエサ釣りでのハリスの選び方 ハリス号数別に適した釣りを紹介超大物狙いには太ハリスを(提供:TSURINEWSライター伴野慶幸)

<伴野慶幸/TSURINEWSライター>