釣りのゲスト魚レシピ:イスズミのたたき 美味な時期は冬に限定?

釣りのゲスト魚レシピ:イスズミのたたき 美味な時期は冬に限定?

磯のゲスト魚で知られるイスズミ。大半の人が「臭くて食べられない」とリリースする。しかし、食べて美味しい種類がいる。今回はその見分け方と料理法を紹介。なかでも「イスズミのたたき」は絶品だ。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

レシピ その他

たたきにする

サク取りしたイスズミは2~3等分にし、網に乗せてあぶる。脂がしたたり、ジュージューいえば「当たり」だ。

釣りのゲスト魚レシピ:イスズミのたたき 美味な時期は冬に限定?網に乗せてあぶる(提供:TSURINEWSライター松田正記)

分厚く切って頂く

あぶったイスズミは氷水に漬けて、キッチンペーパーなどで水気をしっかり取る。そして最後の工程は刺し身。

たたきの状態だと、どうしても切る時に身割れするため、ここは分厚く切る。ちょうどカツオのたたきくらい。これが意外に食感もよく、うまさが口いっぱいに広がる。

酢みそなどで

食べる時は、わさびじょう油でもいいが、酢みそにもよく合う。なかには柚子胡椒、しょう油マヨネーズ&一味で食べる人もいる。

火を通してもOK

余った分はバター焼きやフライなど火を通す料理にしてもイケる。

以前紹介したオジサンやサンノジは火を通すと臭みが出るものの、イスズミはOK。

<松田正記/TSURINEWSライター>