三角港周辺(熊本県宇城市)のメバルが本番を迎えた。1月20日に釣行した際は、イシモチやカサゴ交じりで好釣果に恵まれたので、その時の模様をリポートしたい。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)
メバルの釣期
三角港周辺のメバルは冬から春がシーズン。日中よりも夜のほうが釣れる確率も高く、ビワコエビなどをエサにした電気ウキ仕掛けで狙う。
型は15~20cmが平均サイズで、まれに25cmほどの大型が交じる。今季も例年通りの釣果が出ており、まさに今が本番だ。
まさかの無反応
当日は午後8時ごろに現着。北寄りの風がやや強く、かなり寒い。そのためか、ほぼ貸し切り状態だ。まずは同港で最も実績のある外灯下から攻めてみることに。
ウキは遠近自在に探れるLFスマート、ハリは細軸で生きエサが弱りにくい速手チヌを選択し、2ヒロほどのタナから探ってみた。
移動して1投目
3~4回手返しするものの、全く反応がない。そこで釣り座を少し移動し、外灯の明かりが届かない場所に構えた。
その1投目だった。ウキがじわりと沈み、アワセを入れると乗った。最初の1尾だけに、慎重にやり取りすると、重量感がある。ゆっくり浮かせたのは20cmを超す良型のメバルだった。
誘い奏功
アタリは続かず、すぐ近くの波止に移動。ここでは15cmほどが連発したが、アタリの間隔が遠いので、少し誘いをかけてみることに。
これが奏功し、同型のカサゴや23cmほどのイシモチも交じり、パターンをつかんだ。