難しい春のアオリイカエギングをシンプルに攻略しよう 基本に忠実でOK

難しい春のアオリイカエギングをシンプルに攻略しよう 基本に忠実でOK

春イカって難しくないですか?実際僕も敬遠していたんですが、今年は結構いい釣果に恵まれています。今回はそんな僕が、いい釣果に巡り会うために心掛けているコツを解説ます。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

アバター画像
檜垣修平

こんにちは。檜垣修平と申します。海でのルアーフィッシングをメインにシーバス、メバルと遊んでおります!オールリリース派です。よろしくお願いします( ・∇・)

×閉じる

ソルトルアー エギング&イカメタル

やる気ある個体を探す

難しい春のアオリイカエギングをシンプルに攻略しよう 基本に忠実でOK私の使用するエギ2種(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

僕が春イカをやる際は使うエギはほぼ二種類だけ。ピンクカラーのラトル入りと、緑色のシャロータイプのみ。ハイアピールモデルと、低活性用のスローフォールモデルだけです。

基本はハイアピールモデルで探り、アタリやチェイスがなければすぐ移動します。なにかしら反応があればフォローでスローモデルを入れます。気難しいイカはそもそも相手にせず、やる気のあるヤツだけを相手にする戦法です。潮の上げ下げやマヅメの時合いをなるべく有効に使うためです。

僕がピンクを使うのは、目立って視認性が高いからなので、色は派手めなら好みの色で構いません。

基本に忠実に誘う

プロアングラーの動画を見ていると目にもとまらぬ速さでシャクったり、変則的な動かし方をしたりしています。ついつい真似したくなりますが筆者が真似しても違和感を与えてしまう可能性大。慣れないうちは一定リズムでシャクって、フォール、5秒数えてまた誘うを繰り返すのがいいでしょう。

活性の高いイカはそれでもしっかり食ってきます。なかなか釣れない…という方は今一度基本に立ち返ってみてランガンスタイルで攻めてみてはどうでしょうか?

<檜垣修平/TSURINEWSライター>