【東京湾2021】船カサゴ釣り初心者入門 手返しアップが釣果向上への近道

【東京湾2021】船カサゴ釣り初心者入門 手返しアップが釣果向上への近道

水温も上昇して、まもなく浅場のトップシーズンを迎える東京湾の乗合船カサゴ釣り。手返し良く釣果をアップさせるコツを解説します。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター菊池英則)

アバター画像
菊池英則

釣り&温泉ライター。元新聞記者。東京エリアの釣り事情にズバッと切り込みます!

×閉じる

船釣り エサ釣り

東京湾奥のカサゴ乗合船

東京湾のカサゴ狙いの乗合船は、千葉の浦安や東京・深川木場、横浜山下橋や金沢八景から出船しています。これらの船が向かうポイントは、羽田空港岸壁の消波ブロック帯か、横浜港周りや南本牧周辺の岸壁テトラ帯。これらの状況が良くない時には、東京湾アクアラインの海ほたるにある、海底道路の上の水中の護岸帯になります。

【東京湾2021】船カサゴ釣り初心者入門 手返しアップが釣果向上への近道本牧の人工的な岸壁を探る(提供:TSURINEWSライター菊池英則)

こうしたポイントは、根の荒い磯と違って、人工物の消波ブロックがメイン。穴に潜むカサゴに対して、いかにエサを送り込むかがカギになります。このため、オモリをテトラの枠に落として、枝スのエサの付いたハリをさらに穴に落とし込むことが釣果アップにつながります。

船カサゴ釣りの仕掛け

市販のカサゴ仕掛けでも十分釣れるのですが、市販仕掛けの下バリはオモリより上か、同じくらいまでしかハリの付いた枝スがありません。ここで有効なのが、自作した仕掛けです。下バリの枝スが、オモリより25cm程度下になるように作ってみてください。

【東京湾2021】船カサゴ釣り初心者入門 手返しアップが釣果向上への近道下バリがオモリより下になる(提供:TSURINEWSライター菊池英則)

一般的な磯では、ハリがすぐに根掛かりしてしまいますが、テトラの穴狙いでは、さらにスキ間へと落とし込むことが、カサゴに食わせるためのカギになります。いかにカサゴの目の前に自然にエサを沈めて落とし込めるかが勝負になるのです。

根掛かり回避と外し方

たとえ、海底が人工的な消波ブロック帯でも、船の移動に合わせてオモリを引きずるとすぐに根掛かりしてしまいます。このため、テトラの上にオモリを落としたら、しばらくエサが穴を漂いながら落ちるのを待ち、5秒程度したら、聞き上げるようにすると、アタることが多いです。

もし根掛かりしてしまった場合は、まずリールのクラッチを緩めて、竿をあおって振ってみてください。オモリがガチッとかんでいない場合は、糸を緩めることで、意外と簡単に外れることがあります。

それでも根掛かりが外れない場合は、タオルを持って糸を掴み、直線的に引っ張って糸を切りましょう。素手で糸を切るのは、ケガにつながって極めて危険なほか、タオルを使うと、PEラインではなく、仕掛けの捨て糸が切れるケースがほとんどです。

次のページで船カサゴ釣りのエサにについて解説!