まずはここから覚えたい『メバリング』用語集:リグ(仕掛け)関連

まずはここから覚えたい『メバリング』用語集:リグ(仕掛け)関連

メバリングのリグについて、詳しいことを知りたい。基本的にジグヘッドとワームだが、その小さな世界の中に数多くの専門用語がある。もちろん、プラグのことも、理解したい。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

メバリングのハードルアー

最後にハードルアー関連の用語を紹介したい。

フローティング

メバリングプラグのフローティング系とは、その名前の通り、浮くタイプのもの。海に放って、止めておいても沈まない。そーっと巻いて引き波を立てて使うタイプのプラグもあれば、まったくの2~3分放置で、サオ先をトロッと動かしたときにバイトがくる、メバルのメインベイトのプランクトンをイミテートするフローティングプラグもある。

また潜行レンジの浅いフローティングミノーなどもある。水深10cm~30cm程度の、夜のメバルのつく表層をトレースする。壁際に放るとカサゴがバイトしてくることもある。

シンキング

沈むプラグのこと。シンキングミノーなどがある。3g~5g程度。ややレンジが入ったメバルに対して使用する。放っておくと沈むので、根掛かりには注意したい。

マイクロメタルジグ

小さなナマリ製のルアーのこと。デイメバル、ナイトメバルともに、マイクロメタルジグを使って釣ることができる。デイではボトム付近を攻め、ナイトは表層を巻くだけで釣れる。

まずはここから覚えたい『メバリング』用語集:リグ(仕掛け)関連マイクロメタルジグでメバル(提供:WEBライター・井上海生)

以上、メバリングの「リグ」の主要な用語について解説した。理解して使いこなそう。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>