【東京湾2021】ボートメバリング初心者入門 タックル・リグ・釣り方

【東京湾2021】ボートメバリング初心者入門 タックル・リグ・釣り方

横浜周辺はチャーターボート(プレジャーボート)によるガイドを行っている船宿が多く、ルアーメバルが盛んだ。基本的に夜の釣り。なんと言っても陸っぱりよりたくさん釣れるところが魅力だ。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

目次

ボートメバリングの魅力

数釣れる、というのには様ざまな要因がある。陸の釣りに比べて、ボートからのアプローチは反応がとてもよく、スレていない魚がいる場所を次から次へと攻められる。また東京湾の陸釣りは禁止されている場所が多く、ボートに比べてポイントが限られてしまう。ベテランやプロアングラーを同船させてレクチャーしてくれるような企画を実施している船宿もあるので利用してはどうだろうか。

【東京湾2021】ボートメバリング初心者入門 タックル・リグ・釣り方夜釣りが基本(提供:週刊つりニュース関東版 編集部)

東京湾では冬になって海水温が下がり始めると狙いめ。初期はスポーニング(産卵)と重なるため禁漁で、2月になると遊漁船が解禁になる。ハイシーズンは3月中旬から4月初旬ごろまで。「花粉症シーズンが始まってから終わるまで」がベストだ。

ボートメバリングタックル

ボートでも陸っぱりでも基本的にタックルは同じ。

【東京湾2021】ボートメバリング初心者入門 タックル・リグ・釣り方タックル図(作図:週刊つりニュース関東版 編集部)

ロッド

6~7ftの専用のロッド。

リール

使用するロッドのバランスに見合った1000~2000番のスピニングリール。

ライン

フロロカーボンラインをメインにナイロンラインを併用。後者なら1.5~3lb。

PEラインはオススメできない。リーダーの結束が不可欠で、ライントラブルのたびに暗闇で結びなおすのはストレスだ。チャンスのときにルアーをキャストできないと、とてもがっかりしてしまう。魚が潜んでいるのは障害物の周辺や奥で、そのなかにアプローチする。PEラインは根ズレに弱く、せっかくの魚を逃してしまう確率が高くなる。

ワーム

1~2gのジグヘッドに2inch前後のワームをセットする。

ハードルアー

トップウォータープラグやシンキングペンシルなどのハードベイトで狙うプラッキングや、タングステン素材を使ったマイクロジギングなどでは掛かる魚が大きいのが特徴。

その他用意するもの

夜間のボート釣りとなるため、タックル以外にもアイテムは用意しておいたほうがベターだ。

ライフジャケット

着用は義務。足元が水に濡れていると滑りやすいので、ラジアルソールのシューズを選択したい。

ヘッドライト

ナイトゲームでは手元を照らすのに必需品。

メガネなど

ボートは狭い。ルアーのキャストをする際、必ず周囲の安全を確認すること。万一の事故を避けるために、目を保護できる夜用のメガネ(夜用サングラス)を着用するといいだろう。

次のページで詳しい釣り方を解説!