ナイトエギングでヤリイカ接岸確認 アオリ&ケンサキも【八幡野港】

ナイトエギングでヤリイカ接岸確認 アオリ&ケンサキも【八幡野港】

1月13日、静岡県伊東の八幡野堤防へエギングに出かけた。ビギナーの釣友にもアオリイカ&ヤリイカがヒットした釣行をお届け。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・野中功二)

アバター画像
野中功二

伊豆をメインフィールドとするローカルアングラー。エギングメインですが、ジャンル問わず、海山に囲まれ自然に恵まれた伊豆で旬の釣りを楽しんでいます。

×閉じる

ソルトルアー エギング&イカメタル

八幡野港でエギング

1月13日、静岡県伊東の八幡野堤防へエギングに出かけた。八幡野港は伊東市八幡野地区にある小さな漁港だ。

ナイトエギングでヤリイカ接岸確認 アオリ&ケンサキも【八幡野港】八幡野港(提供:WEBライター・野中功二)

隣には「まさきのヒナダン」という一級磯があって、駐車場もあり磯釣りのメッカである。水深は徐々に落ち込み、キャストして届く範囲で水深20mにも達し、潮も流れるため回遊魚も期待できる。一級ポイントの釣り場だ。

ナイトエギングでヤリイカ接岸確認 アオリ&ケンサキも【八幡野港】まさきのヒナダン(提供:WEBライター・野中功二)

状況とタックル

当日はうねりも無く天候は晴れ。平日ということもあり、夕マヅメの釣り人はまばらで、入りたいポイントは貸切状態であった。普段フカセ釣りの釣り人が多く、夕方にはポイントは空くが、土日はやはり混雑する。

私のタックルはゼスタアサルトジェットtyPEラインS90のエギングロッド。釣友はアサルトジェットtyPEラインS7ft台の竿に2500番~3000番のスピニングリール。ラインはPEライン0.6号、リーダーは2.5号、エギは3.5号を使った。

釣り始めが午後なので、光量の変化、潮の変化、潮位の変化に対応できるようにクイックダートが得意なエギ、足付きのエギ、イレギュラーダートアクションが得意なエギを揃えた。カラーも、夜光、ケイムラ、ノーマルとどの場合でも対応できるカラーを揃えた。

筆者に650gアオリ

午後16時に八幡野港に集合し準備。潮止まりからの、干潮の潮の動き出しからのタイミングでスタート。まず、私が足つきエギ、ビギナーの釣友はアオリQフィンエース3.5号のモンスターマスターでスタート。お互い1投目!

潮の流れを確認するつもりで投げたエギ。フォール中カウント30でラインが持っていかれた。釣友にもカウントは25とアドバイスしておいた、最初にアタったのはEZ-Qキャスト3.5号リアルボタンエビ。あっという間に一杯目を釣ることができた。

ナイトエギングでヤリイカ接岸確認 アオリ&ケンサキも【八幡野港】筆者が釣った650gアオリ(提供:WEBライター・野中功二)

釣友もアオリヒット

ビギナーの釣友はアクションに手こずっているので、横に行きアクションのアドバイス。

どうにかイカを釣ってもらいたいが、伊豆のイカはそんなに甘くはなさそうだ。数投したときにカンナに何やらゴミが?よーく見ると、イカのゲソだ!それも中々の大きさのゲソ!イカはいると釣友は奮起。

エギを足つきEZ-Qキャストプラスに交換しキャスト、潮も引き出し動きはある。ラインを張り気味にして、9時に構え11時まで勢いよく上げ、それを3回くり返し、ラインを張ってカウント9するよう指示。

「キタキタきたー!」と叫ぶ釣友に掛かったのはアオリイカだった。

ナイトエギングでヤリイカ接岸確認 アオリ&ケンサキも【八幡野港】釣友に初アオリイカ(提供:WEBライター・野中功二)

次のページで「ヤリイカ」が登場!