今さら聞けないメバリングのキホン:「ショートバイト」への対応方法

今さら聞けないメバリングのキホン:「ショートバイト」への対応方法

基本的にメバルはアタリのはっきりとした魚だが、ショートバイトに手こずる日もある。状況別のショートバイトへの対応法を考えてみよう。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

メバルがショートバイトになる理由

アングラーによってメバルのバイトの感じ方は違うようである。私はメバルより明らかにアタリが小さいアジを年中追っているので、メバルのアタリは相対的に大きく感じる。ショートバイトの日でも、「やれないことはないな」と思う。

ただよく言われるように、メバルが「ついばむようなアタリ」を出すことは確かにある。いわゆるショートバイトだが、ショートバイトになる理由には、次の3つが考えられる。

・メバルがすでに捕食を終えて満腹状態
・先行者がいてプレッシャーがかかっている
・潮回り、上げ止まり・下げ止まり

このうち潮回りと上げ止まり・下げ止まり状態には、限界までジグヘッドを軽くしてワームを小さくし表層を漂わせるだけの釣りをしても、対処しようがない部分がある。こういうショートバイト(あるいはノーバイト)の時間帯は、底でカサゴと遊ぶのがいい。

基本はジグヘッドで対応

メバルのショートバイトに対しては、基本的にジグヘッドで対策する。

ジグヘッドのウェイト

まずは、その場の条件で通用する最小のウェイトまでジグヘッド重量を下げてみよう。そうすると、ショートバイトのときも口に入りやすい。参考までに、筆者は0.15gまでのジグヘッドを持っていく。

ジグヘッドの形状

重量の対応でも乗せきれないショートバイトもある。こういう場合には、シャンク長(ハリのまっすぐな部分)も短い、いわゆるショートシャンクのハリを使う。要するに小バリにする。そうすると、すんなり乗ることもある。

それでも打開できないときには、一般的にアジング用に使われるオープンゲイブのハリを持ってくる。ハリ先が開いていて、触れた瞬間にハリ掛かりしやすい特徴を持つハリだ。ただし、メバルに使用する際は、ちょっとコースにタイトに通しすぎると、そのハリ掛かりのよさゆえ岸壁に引っ掛けてしまいロストもしやすくなるので注意。

今さら聞けないメバリングのキホン:「ショートバイト」への対応方法ショートシャンクのオープンゲイブハリ(上)(提供:WEBライター・井上海生)

状況別の対応策

さて、以上の2つのショートバイトへのジグヘッド対応を考えた上で、「ではなぜショートバイト」なのかを考えてみよう。また、上述したような理由から考え、ワーム・釣り方等でも対策したい。

捕食を終えて満腹状態

このパターンでのショートバイトは、ワームを小さくしてやることで対策できる。メバルが「まだこれなら食べられるかな」と感じそうな、1inchちょっとしかないワームをもっていくと、満腹状態のメバルも釣れる。

今さら聞けないメバリングのキホン:「ショートバイト」への対応方法満腹のメバルにはワームのシルエットを小さくして対応(提供:WEBライター・井上海生)

先行者によるプレッシャー

すでにその場所に先行者がいた形跡がある場合、少しレンジを入れて対応しよう。メバルは基本的に表層の魚だが、釣られて警戒心が高くなると、水深1m前後までレンジが入る。捕食にも慎重になる。そこへ最小ウェイトのジグヘッドでワームを通してみると反応するはずだ。

ハリ数を増やす

プランクトンパターンのメバルの気分は読めないところがある。プランクトンをイミテートして「止め」のワーミングをしていても、まったく食ってこなかったり…。そういうときには、フローティングのプラグを使うのも手である。

フローティングのメバルプラグは大体、プラグそのものをプランクトンの塊に見せ、ただ放っておくか、放っておいて動かした瞬間にバイトがくる。そして、プラグはハリの数が多いので、口に掛かりやすい。

また高活性ショートバイト(盛んにアタックしてくるが口を大きく開けすぎてハリ掛かりしない)ときにも、プラグは有効な手だ。シャローレンジを引くことができるプラグを持っていると役に立つ。

今さら聞けないメバリングのキホン:「ショートバイト」への対応方法2本バリのメタルも高活性ショートバイト時のオプション(提供:WEBライター・井上海生)

難しい潮回りのときは「止め」

メバルはわりあい簡単に反応する魚で、難しい日もこちらが複数のオプションをもっていれば、何かパターンを発見して釣ることができる。ただ、徹底的に難しい潮(長潮、若潮、水潮、上げ下げ止まりの複合…)によっては1匹獲れたらいい方という日もある。

そういうときには、表層にワームを徹底して「止める」釣り方で、なんとか口を使わせるしかない。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>