大阪南港へ今冬初のメバリングに出かけた。若干渋かったが開幕していて、ちょっと信じられないようなパターンで反応が…。尺級のメバルも登場!
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)
大阪南港でメバリング
11月29日、20~22時の釣行で大阪南港に向かった。この日は大潮の下げに当たり、晴れで竿を出した釣り場は風裏のため無風。下げ潮だが、やりやすいコンディションだ。ロッドは6.4ft、2000番のリールにPEライン0.3号。アジングタックルを流用してメバリングを開始する。
前のシーズン、尺前も連発した大阪南港の「確実なポイント」に入ったがジグ単で反応しない。まだシーズン前か?ここで反応しなければ、メバルはいないということだ。すでに夕マヅメにはキビレも取り込み、一応満足した私だった。早々に引き上げようとして、ふと閃いた。
メタルバイブで本命
もしかすると、まだ魚がコースに甘いのかもしれない。シーズン序盤にはたまにあることなのだ。波止際にベタッと付かない。そこで、コースを変更する。ワーミングをやめて、思い立ってメタルを投げてみた。
すると、その初投で反応。20cm弱のまあまあの型だ。泉南で小型は釣ったが、狙ってメバルを釣ったのは、これが初。まさかその口開けがメタルとなるとは思いもしない。
ハードルアーで魚が釣れてくれると、やはり喜びは大きい。しかも連発した。メタルバイブをやめ、マニュアルのメタルをやはりコースに甘く打って、タダ巻きで2尾追加できた。
ジグヘッドで尺級メバル
潮がほぼなくなってきたところで、0.4gのノーマルシャンクヘッドに2.2inchのワームを投入し、デッドスローリトリーブで尺メバルがきた。計測すると、まあ微妙に30cmに届いているかいないか……だが、何にせよ大型だった。
しかし、引き味はたいしたことがない。というのも、このメバルは抱卵個体だった。抱卵個体のメバルは、なぜかあまり引かないのだ。ただ、この日釣れたメバルは、ほぼすべて抱卵個体で、食味は抜群だった。別の記事で詳述したい。
潮止まりはワームで
メタルでしか釣れないなんて…と序盤は思いかけたが、潮止まりになってからワームが効くという謎パターンが出た。これは私も初めての経験だ。ただ、食ってきたのはすべて2inch級の大きなワーム。何か理由があるのだろう。マッチ・ザ・ベイト、というより、メタルのリトリーブに好反応したように、波動が大きくシルエットがはっきりしたものが、この日のメバルの気分だったのかもしれない。
ただ、例年のシーズナルパターンからいえば、これは異例といえば異例である。だいたい開幕当初は、1.5inch級のワームで数を釣るのが本来のメバリングだ。激スレエリアの大阪南港でもそれは同じで、今年はアジもタチウオもほぼいなかったりと、ちょっと分からない海だ。
アジ&サバも登場
釣っているうちに、アジが1匹釣れた。小さい。メバルの引きと比べると、ピチピチとした弱々しい典型的な豆アジの引きで、久々にエステルでなくPEラインで釣ったので、おそるおそる巻いてきて手前バラシを防げた自分は、なかなかナイスだったと思う。
そして、どういうわけか気まぐれにキャストした、バスタックルに2inchバスワームのリトリーブにサバが食ってきた。ただ、群れていないらしく、アジとともに2尾目は続かない。