秋は寒暖差で思わぬ食い渋りに泣くケースもある。そこでオススメなのが千葉県山武郡九十九里町にある宮島池(宮島池親水公園)。定期放流で魚影が濃く、足場も良好だ。
(アイキャッチ画像提供:週刊ニュースへら版 APC・中村直樹)
釣り方とエサ
竿は10尺前後。特筆するような大型は顔を見せないので道糸1号、ハリス0.5号で問題ない。 魚影自体は濃いがジャミも多く、時には水面下が真っ黒になるほどの寄りを見せる。またメーター規定のローカルルールが設けてあるので、多くの常連が底釣りで楽しんでいる。
底釣り
浮力のあるウキでエサを素早く着底させ力強いアタリに的を絞る。エサは両ダンゴオンリー。この時期のグルテンはジャミが多く通用しない。ブレンド例は底釣り1.5+水1+ミッド1+ベーシック1。これに底釣りを振りかけて硬く練る。ジャミアタリがしつこい場合はミッドで開かせるのも手だ。
水深が浅いので下ハリスは長くても35cmまで。底釣りは安定していて釣りやすいが、マブナや小ベラが多い。
宙釣り
型をそろえたいならメーター両ダンゴ。良型は水面直下に居着いているため、その魚を下まで追わせるようなイメージ。 そのためハリスは若干長めで、ウキはグラスかPCのムクトップ。ナジミ際(ハリスの倒れ込み)のアタリを狙うと良型がそろう。逆にハリスが張りきってからのアタリだと型が小さくなり、マブナも交じりやすくなる。
エサを持たせ過ぎるとジャミにしつこく攻撃されるので、ネバるエサを開かせながら合わせていく感じだ。 あまりにジャミに手を焼くようならトロ巻きセットが面白い。
ダンゴタッチよりボソっ気があるバラケがよく配合はミッド3+両ダンゴA1+水1。ハリスは上8~10cm下13~16cm。 両ダンゴにしろセットにせよ魚は水面直下まで上がるが、寝ウキは取らずキレイな釣りを心がけよう。
<週刊ニュースへら版 APC・中村直樹/TSURINEWS編>
宮島池
入釣料:無料。釣り台必携。メーター規定(ローカルルール)