秋は『イカダ五目釣り』が老若男女にオススメ:便利な釣行道具を紹介

秋は『イカダ五目釣り』が老若男女にオススメ:便利な釣行道具を紹介

秋はイカダでの五目釣りが面白く、特に家族やグループ釣行にオススメ。今回はイカダに持っていくと便利な釣具やアイテムを紹介しましょう。

(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS関西編集部・松村計吾)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り施設 イカダ&カセ

イカダ五目釣りの特徴

イカダへ釣りに出かけるのですから、まず必要なのは釣り道具。しかし、イカダの上からの釣りでは、仕掛けを遠くへ投げることは不要で、基本的に足元に糸を垂らす釣りが主流となります。

イカダ釣りでは、サビキや胴突き仕掛けでの探り釣り、ちょい投げ、飲ませ釣りなど、ほとんどの釣りで仕掛けを足元へポチャンと放り込めばOKです。

オススメの竿

そのため、釣りに必携の竿やリールも、イカダの上で扱いやすい釣り手の体力にあったものがオススメです。たとえば、磯竿などでも、磯や波止からのフカセ釣りでは5m級の長い竿が主流ですが、イカダの上では長すぎて逆に扱いにくいこともあります。

そこで、筆者が家族やグループで出かける際には「2タイプの竿」を持参しています。

ルアーロッド

1つはルアーロッドです。シーバス(スズキのルアー釣り用)ロッドは2m前後で長くても2.4m程度で軟らかめのタイプがオススメです。さらに短いブラックバス用のロッドでも構いません。

磯竿

もう1つが磯竿ですが、こちらも2.7mと短い設定のもので、短い分、あまり細いとパワー不足になりますので、3号程度を使用しています。

この2タイプの竿でほとんどをまかなっています。これに付けるリールは小型のスピニングで、道糸はPEラインなら1号前後、ナイロンラインで3号前後です。どちらか1セットを1人が使うとして、後は一緒に行く人数に合わせて数を用意しています。

秋は『イカダ五目釣り』が老若男女にオススメ:便利な釣行道具を紹介筆者愛用2タイプのセット(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

イカダでの釣りで持参しておくと便利なアイテムはいくつかあります。場所を移動しないことを考えると、いろいろと持ち込みたくなるのですが、渡船を使うので、あまりの大荷物は他の人の迷惑になったりするので、「できるだけコンパクトに…」が基本です。

筆者がオススメする便利アイテムを3つ紹介しましょう。

1. 小型の竿受け

イカダの上での釣りで非常に役立つのが小型の竿受け。つまり三脚です。基本的に竿は寝かせて置いても良いのですが、狭いイカダの上で歩き回るうちに竿を踏んでしまうこともありますので、少しだけでも立てかけておくようにすれば、事故は減ります。

また、三脚にしっかりとオモリを下げて固定していれば、竿を魚に持っていかれることも防止できます。

秋は『イカダ五目釣り』が老若男女にオススメ:便利な釣行道具を紹介小型の三脚(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

ちょい投げや飲ませ釣りなどはもちろん、サビキ釣りでまきエサをカゴに入れる時や、ちょっとした休憩時にも非常に便利です。イカダで使用する竿自体が短く背の高い三脚が不要なので、コンパクトに持ち運べるのも魅力です。

2. 水汲みバケツ

釣り用の水汲みバケツは必携アイテムですが、イカダでは「フタがネットになったタイプ」が便利です。

イカダの渡船店には、チヌ釣り師が使用する桶が常備されていることが多いです。この桶は、船長に断ってイカダの上へ持って上がることができます。エサを入れておいたり、手を洗うための水を汲み置きしたり、釣った魚を泳がせておいたりと役目はさまざまです。

しかし、飲ませ釣りなどで使う魚を元気に活かしておくには、ネットのフタ付きの水汲みバケツに入れて海中へ浸けておくと便利です。

秋は『イカダ五目釣り』が老若男女にオススメ:便利な釣行道具を紹介ネットのフタが付きの水汲みバケツ(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

これなら電池式のブクや水替えも不要。放り込んでおくだけで、中の魚が密になっても元気に活きています。

面白いのは「透明な水汲みバケツ」。子供さんには非常に喜ばれます。釣れた魚を泳がせておくことで観察もできます。特に、危険な魚など手で触れられない魚もじっくりと見ることができるのでオススメです。

秋は『イカダ五目釣り』が老若男女にオススメ:便利な釣行道具を紹介魚の観察も可能(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

3. 折りたたみ椅子

イカダの上でのんびりと釣りをするのに便利なアイテムが、折りたたみ式のディレクターチェアなどの椅子類です。イカダの上に直接座っても良いですし、クーラーボックスに腰掛けでも良いのですが、ゆったりとくつろぐにはお尻が痛くならない椅子がオススメです。

折りたたみの椅子もかなり大きさやタイプが数多くありますが、イカダに持っていくなら小型でコンパクトなタイプが良いでしょう。

他に荷物が少ないようなら、どっかりと座れるディレクターチェアも良いですが、心地良い秋風の中で、リラックスしすぎると、ついついお昼寝タイムになってしまうので注意です…。

次のページで『番外編のお役立ちアイテム』を紹介!