今さら聞けないアジングのキホン:ロッドの選び方 まずは「UL」から

今さら聞けないアジングのキホン:ロッドの選び方 まずは「UL」から

ライトゲーム大好きな筆者が、初心者向けにアジングロッドの選び方を解説。硬さや長さ、そして感度の考え方について紹介しよう。「最初の1本」の選び方がきっとわかるはず。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

高弾性ソリッドへのステップアップは一年後にしよう

まずは一年間を通して、軟らかいロッドを使って、アジングを楽しんでみてほしい。秋の数釣りシーズンをやると、確実にアジングの面白さにハマるはずだ。この時期に、あえて「ハードモード」といえる高弾性ソリッドでプレーすると、「アジングって難しい」「わからない」という苦手意識を持つことになる。

まずは道具の設定を入門者向けに下方修正し、「イージーモード」のアジングでとにかく釣りまくって面白さを体感しよう。もし、新しいロッドを買おうと思うなら、人気のショートレングスや高弾性ソリッドを使ってみよう。エキスパート向けの設定で、手元にビンビンとくる反響感度を味わいながら「掛けて獲る釣り」という現代アジングの最先端が楽しめる。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>