6月6日、大河川の河口部がそろそろ釣期インしているのではないかと思い、日高川河口部に的を絞って午後から釣行を試みた。思わぬチャリコの猛攻に苦戦はしたが、投点をかえてキスのたまり場を探り、16cmまでを19匹の釣果を得た。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・牧野博)
午後の上げ潮を狙う
釣り場にも徐々にアングラーが戻ってきたようである。水温が上昇してきて、気温もうなぎのぼりの中、キスの動きも活発になってきた。
昼食後、夕マヅメまでの上げ潮を狙って現地に到着したのが午後2時半ごろ、河口部で護岸の補修工事が行われていた。護岸の先、河口先端部には数人のアングラーが見受けられたが、テトラで足場が悪いので、車で少し戻り、王子川河口までの間に広がる北塩屋海岸に入ってみることにした。
当日の投げキス釣りタックル
北塩屋海岸はゴロタ石混じりの砂浜で、長さは1㎞弱、サオを振れる場所まで降りていくのに足元に注意が必要だが、少し運動になる。釣りを開始したのは午後3時ごろ、ちょうど涼しくなりはじめる時間帯だった。
サオはスカイキャスターの30号405、リールはZ45、ミチイトPEライン0.6号、チカライトPEライン1~7号でオモリはL型固定木オモリの26号とやや軽めにした。
キツネ型針で拾い釣り
まず2色以内から探ってみるが、ミニチャリコが非常に多い。水深はあまりないが幸い海藻は切れているようなので、3~4色ゾーンにシフトして探っていくと、チャリコにキスが交じり始めた。型は14~16㎝が主体なので砂の細かい遠浅の海岸に比べると一回り大きい。
魚信のみでハリ掛かりしないことも多かったので、針をキツネ型のものにかえてみた(がまかつの50本連結のF1キス5号の仕掛けを4~5本に切って使用)。上げ潮なので少しリーリングを速めにし、ぽつぽつながらキスを拾っていく。
ミニチャリコが高活性
魚の活性は高いようであるが、何せミニチャリコの活性が高く、すべてのハリに掛かることもあるような状況。キスのいるゾーンを集中的に探り、チャリコ交じりでキスを追加していった。
根掛かり覚悟で5色ゾーンも探ってみたが、幸い流れ藻なども少なく、キスを追加していく。魚信が遠のいたら日高川河口方向に少しずつ移動しながらチョイ投げ+中距離のパターンで探っていく。
夕方から魚信は活発に
夕方にかけて魚信は活発になってきた。日が長くなってきたのでのんびり釣行でも夕マヅメをゆったりと楽しめるのは有難い。浜にはルアーマンの姿も見受けられた。
午後7時前に終了。キスは16㎝までを19匹。ガッチョが1匹交じった。まだオモリが見えるような浅場までは寄っていないようであるが、かなりキスは接岸してきたようである。