【2020】海上釣堀の名脇役『ハタ類・イシダイ・グレ』攻略方法

【2020】海上釣堀の名脇役『ハタ類・イシダイ・グレ』攻略方法

海上釣り堀の不動の二大ターゲットといえばマダイと青物だが、海上釣り堀には近所のスーパーではなかなかお目にかかれないさまざまな高級魚が放流されている。今回は魚種別に狙い方をまとめてみたので、ぜひ参考にしてほしい。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:貞丸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り施設 海上釣り堀

番外編:グレの狙い方

入っていない海上釣り堀もあるが、見える所を群れで回遊している黒い魚=グレ。磯の人気ターゲットだ。

イカダに付着している緑の海藻をちぎってハリが隠れるように付け、細仕掛け&小さいオモリでフォールさせていくと食ってくる。何も釣れていない時間でも遊んでくれるので、たまに狙うようにしている。

青物やマダイのサブで狙おう

それぞれの狙い方を紹介してきたが、一点だけ注意してほしいことがある。青物、マダイ、シマアジなどと異なり、今回紹介した魚種を釣るのが難しい最大の要因は「放流の絶対数が少ない」ことだ。終日狙っていると、一日の釣果が下がってしまう可能性が高い。

私は青物とマダイを中心に狙い、反応が途切れたときに他の魚種を狙うようにしている。2本ザオOKの海上釣り堀の場合は、1本をマダイ用とし、もう1本で狙ってもいいと思う。

また、釣行前には各海上釣り堀のホームページなどの釣果情報で、今どんな魚が放流されているかをチェックすること。放流時には放流魚種の確認を実行してほしい。今回ご紹介した魚種は高級魚が多く、他の人が狙っていない場合は簡単に釣れることもある。ぜひタイミングを見て挑戦してほしい。狙い方のポイントをマスターして釣果アップにつなげていただきたい。

三重県:海上釣り堀紹介

▼この釣り場について
貞丸
▼この釣り場について
正徳丸

<週刊つりニュース中部版 APC・桑原一幸/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2020年5月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。