磯のフカセ釣りグレ 腹太ヨンマルオーバーを御用【三重・尾鷲】

磯のフカセ釣りグレ 腹太ヨンマルオーバーを御用【三重・尾鷲】

もう寒グレ(メジナ)シーズン終盤、いや寒グレシーズンはあったのか?例年にない高水温だったが、クロダイシーズンへシフトする前にグレを釣ろうと、マイホームの三重県尾鷲の磯へ3月26日に釣行した。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・小出仁志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

立神本釣り場へ

磯のフカセ釣りグレ 腹太ヨンマルオーバーを御用【三重・尾鷲】渡礁した立神本釣り場(提供:週刊つりニュース中部版 APC・小出仁志)

単独でいつもの立神本釣り場に上がった。1人では広すぎるくらいだが、あまり潮も動いてなさそうなので中央部からサオを出すことにした。

普段は全遊動から始めるスタンスだが、状況から珍しく半遊動でスタート。朝イチは毎回反応が悪いので、遊動2ヒロのタナ4ヒロ半とした。ウキは信頼のストライパー0。G5を1つ、直結した50cm下に打つ。ウキ止めはヒゲピン1.2号を使用する。

磯のフカセ釣りグレ 腹太ヨンマルオーバーを御用【三重・尾鷲】釣り座の様子(提供:週刊つりニュース中部版 APC・小出仁志)

まずは尾長30cmオーバー

磯のフカセ釣りグレ 腹太ヨンマルオーバーを御用【三重・尾鷲】使用した配合材(提供:週刊つりニュース中部版 APC・小出仁志)

開始時、潮は動いていなかったが、右手高場のサラシが強く払い出し、前を左手へ流れている。まずは足元から攻めると、なじんだ後に一気にウキを消し込んだが・・・。正体はキタマクラだ。

手前から払い出しに流し、内側に巻き込んでキタマクラがヒットしたので、払い出しの外側を狙う。さらに、オキアミの頭を付けていたので外してみた。するといい感じの場所へ仕掛けが流れ込み、またもやウキが消し込んだ。グレっぽいが少したたく感触。やはりミドルには届かない30cmオーバーの尾長だった。

同じように繰り返していくが、潮加減とサラシが変化していき連チャンしない。それでも5投目に追加したが、沈黙が続くようになった。潮も動いて速くなったので、G8を追加して段打ちにして応戦するが、しっくりこない。

仕掛けチェンジで本命ポツポツ

磯のフカセ釣りグレ 腹太ヨンマルオーバーを御用【三重・尾鷲】当日のタックル(作図:週刊つりニュース中部版 APC・小出仁志)

潮も右に変わりかけたと思えば緩み、止まってしまった。ここで仕掛けチェンジ。さらに半遊動でも珍しく3B仕掛け、安定性を重視した。

これがやっと正解のようで、遠投で沈み付近や起伏のあるポイントをスポットで狙うと、散発ながら小型の尾長主体に釣れだした。あとは目標のヨンマルオーバーだ。

狙いのヨンマルオーバーも

遠投釣りで沈め付近を狙っているとエサが取られだした。そこで、タナを浅くして3ヒロ半とし、先打ちまきエサに合わせてキャストすると、仕掛けがなじみ切る前にアタリが。アワセを入れると、当日一番の重量感だ。

慎重に手前に寄せる。海面を割ったのは・・・、デカい! 無事タモ入れに成功し、目標のヨンマルオーバーを確信した。かなり腹太で重量感あるサイズ。納得の1匹だった。

磯のフカセ釣りグレ 腹太ヨンマルオーバーを御用【三重・尾鷲】当日のビッグワン(提供:週刊つりニュース中部版 APC・小出仁志)

結果、釣果は8匹で、うち1匹は目標のヨンマルアップ。この厳しい状況では十分な結果となった。多分、普通に手前だけを狙っていたらボウズだったかもしれない。

<週刊つりニュース中部版 APC・小出仁志/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
大ちゃん渡船
出船場所:天満浦漁港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2020年4月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。