回遊中の小アジを泳がせ9kgブリにサワラやヒラメ【さざなみ号】

回遊中の小アジを泳がせ9kgブリにサワラやヒラメ【さざなみ号】

昨年12月8日に北九州市八幡東区の松ヶ島港の、さざなみ号の清水船長から「アジ泳がせ釣りに行きますが行きませんか」の誘いがあって釣行。船中、良型ブリにヒラメなどがヒット。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

さざなみ号で活きアジ泳がせ釣り

「出港時間は午前7時に出ますので」と言われて、自宅を6時30分に出て港に行くと、すでに釣り人も来ていて、さざなみ号の船長も来て出港の準備をしていたのであいさつをする。この日のメンバーは船主の清水会長、弟の専務の清水さん、外孫の俵屋さんに、坂田さん、早川さん。

船長から「今日のポイントはアジ釣り場で釣りましょう」と言われ、このポイントではかなりの実績があるので移動はなしでの釣りになる。

ポイントに着くと、小アジを魚探(魚群探知機)で見つけて、アンカーを入れて釣り開始になる。

1投目からヒラメ登場

1投目から船尾がざわついていたので「何かな」と行ってみると、会長にヒラメの2kg級がハリ掛かりして、上がってきていた。専務のサオを見ると、これもよく曲がっていて、上がってきたのがヒラメの1.6kg級が釣れてくる。

小アジを釣りながらの釣りで、忙しい釣りになる。俵屋さんも小アジを釣りながらの釣りで、てんてこ舞いの釣りをされて「よく船酔いをされないですね」と聞くと、船酔いの薬を飲んでいたようだ。

この小アジ釣りをしていると、これがまきエサになって、ヒラメや青物が集まりだしてくる。

回遊中の小アジを泳がせ9kgブリにサワラやヒラメ【さざなみ号】ヒラメが1投目から登場(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

7~9kgの良型ブリも登場

9時ぐらいだったか、私のサオにアタリがでて、引きも良く、サオが「つの字」に曲がって走り回るので、これは青物だと分かって、10m近くまで寄ったがバラしてしまう。青物の食い込みが浅く、唇が切れていたようで、仕掛けを見るとハリも曲がってなく、エダスも傷んでなかった。

その後、小アジを釣りながら時間がたってきて、再度私のサオにアタリがでて、これは引きは強くなく、抵抗はしてくるが、やはりバラしてしまう。

「今日はこれまでかな」と思いながらの釣りで、11時を過ぎた頃に専務のサオにアタリがでて、引きも良く、上がってきたのがブリの7kg級が釣れてくる。

その時、同時に会長のサオにもアタリがでて、青物が仕掛けを引っ張りまわして隣の仕掛けに絡ませていたが、何とか上がってきたのが、やはりブリの9kg級だった。

サワラやヒラメを追加

回遊中の小アジを泳がせ9kgブリにサワラやヒラメ【さざなみ号】なんとか上がったブリ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

その後に私のサオにアタリがでて、引きはさほど強くなく、瞬間的に強く引き、上がってきたのがサワラの3kg級が釣れてくる。

その後に坂田さんのサオにアタリがでて、サオを見ると大物が掛かったようによく曲がって、上がってきたのがヒラメの800gが釣れる。

次に掛かったのは早川さんのサオで、これはヒラメが根に入ったのか仕掛けが上がってこなく、何とか根から外して、取り込んだヒラメは1kg級だった。

午後1時になったところで納竿になり、この海域ではベイトになる小アジがいなくなれば、ヒラメや青物も寄り付かなくなってくる。

<週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
出船場所:松ヶ島港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2020年1月10日号に掲載された記事を再編集したものになります。