台風後の10月15日、岐阜県・養老町を流れる五三川(ゴサンガワ)へバス釣りにやってきた。当日は、ストレートワームのネコリグやダウンショットでボトムをスローに狙い、35cmまでのナイスバスと触れ合えることができた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・杉山渓太郎)
ネコリグで五三川バスをサーチ
岐阜県・養老町の五三川には、午前9時ごろに着いて釣り開始。まずは最近実績のある上流からスタート。これまた最近実績のあるボレアス、アノストレート5.5iウィードレイクチャートのネコリグで、バスが回ってきているかサーチしていった。
フォールが早く、アクションも連続的に引いてくることができ、ライトリグの中でも手返しよくボトム付近を探れるためネコリグを使った。
ダウンショットでシェードを狙い30㎝級!
しかし沖の石がゴロゴロしているポイントを探っても、護岸を引いても全く反応がない。そこでダウンショットに変更。よりスローに、ボトムから浮かせて食わせやすくするためだ。
使ったのは10フィートアンダーのスキップシャッド。これをネコリグと同様、5回ほどチョンチョンと動かしてステイを繰り返すアクションでサーチする。
足元にシェードができているポイントで、着水音が全くしないように落とし、軽くシェイクするとグッグッと持っていく。強めにアワせるとスポーンと出てきた。30cmほどのかわいいバスだ。
ちらほら橋の下やカバーの影にバスが見えていたが、この魚でこの日はシェードに着いていると確信。だが着水音で逃げてしまうので、とても難しかった。
そのため丁寧なキャストであらゆるシェードにアプローチ。ダウンショットの他にジークラックのイモリッパー40をフォールさせていくが追加はなかった。
ここで友人と合流し、友人もネコリグでブレイクを探っていくがやはり反応はない。
ストラクチャーをネコグリで攻める
午後3時ごろ、上流を見切り、下流に移動。依然として風は強かったため、2.2gと少し重めのダウンショットでサーチする。クイを1本1本丁寧に撃ち、岸際をゆっくりシェイクしながら引いてくるが、反応はない。
すると対岸にいた友人からネコリグで食ったとの声。惜しくもフッキングは決まらなかったらしいが、それを聞いて私もネコリグにする。
ダウンショットと同じ2.2gだ。クイ周りを中心にボトムを小突くように引っ張ってくるが、反応は得られなかった。
でも友人はまた「乗らんかったー」と叫ぶ。友人にはアタるのに私は全くアタらない。どうもリズムが合わないので、攻め方を変える。
クイに沿わせて35cm級登場!
アノストレートのネコリグのままで、今度はボトムを引いてくるのではなくクイに沿わせるようにストンと落とすことにした。クイにべったり着いている魚を食わせる作戦だ。
すると1投目、ボトムまでフォールさせると、スーッとラインが右へ動いた。風が強く、しかも風向きと同じ方向に走っていたのでかなり分かりづらかったが、軽く聞いてみると魚の重さを感じた。
落ち着いて巻きアワせると、バシャバシャと元気のいいバス。ランディングしたのは35cmくらいだったが、コンディションのいい魚だった。