沖磯フカセ釣行で狙うは60㎝オーバー尾長グロ【長崎県・五郎ヶ島】

沖磯フカセ釣行で狙うは60㎝オーバー尾長グロ【長崎県・五郎ヶ島】

7月半ば、長崎県西海市の大瀬戸へ、横尾君と尾長(オナガ)グロを狙ってフカセ釣行に。

長崎県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ提供:APC・平山康弘)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

五郎ヶ島でクロ狙いフカセ釣り

RYUSEI号の待つ港に、午前10時30分に集合。釣り場は港から5分ほどの五郎ヶ島で、この一帯では今一番の超激アツ釣り場で、南側のワンドに入る。

11時にまきエサを作る。オキアミ生2角に、G‐MAXとイッキ浮かせグレを2袋ずつ用意し、半分ずつ作る。つけエサはボイル半角、生イキくん2Lと、まきエの中からきれいなものを取る。

沖磯フカセ釣行で狙うは60㎝オーバー尾長グロ【長崎県・五郎ヶ島】当日のタックル図(作図:APC・平山康弘)

仕掛けは、食ってくるタナが浅いと考えて全層ホルダーの浅場用をセットし、ガンタッチJ5で止める。ハリスはハリストの2号からスタートし、デカ版用に4号まで用意。ハリはデカ版尾長狙い定番の尾長ネムリ7号。

ここは足元が結構浅いので、全層ホルダーの先には玄秀自立2B改の0をセット。

3投目にウキがスパッと入って、30cmオーバーのクロ。まきエサに反応が早いなぁと続けて投入。サオ引きで同サイズがアタってきた。

潮が変わったのか、近投だと左手前に当たってサイズダウン。ここで右側を釣っていた横尾君が良型を掛ける。

突端側はカケアガリになっていて、タナが結構ある。気持ち良くサオを曲げて、40cmクラスの良型口太(クチブト)グロをゲット。

沖を狙って44㎝口太!

私は投入点をさらに沖にするため、ウキをBS自立にチェンジ。風も後ろからなので、まきエサも十分に届く。この距離から流すと手前に寄ってこず、水道側に真っすぐ流れるようだ。

数投目にウキがモゾッとしてスーッと入り、アワセを入れるとサオが弧を描く。
サオを寝かせて優しく寄せ、足元でギラッと青白く反転したのは良型のようだ。
最後まで気を抜かずに丁寧にやり取りし、何とかタモ入れ成功。

計ってみると口太44cm。これが港から5分の場所でアタるとは。

沖磯フカセ釣行で狙うは60㎝オーバー尾長グロ【長崎県・五郎ヶ島】当日最大!(提供:APC・平山康弘)

その後も35cm前後を数尾追加したが、潮止まりになって上げ潮が走りだした。
横尾君より内側を釣る私の釣座からは、右流れは邪魔になる。横尾君が40cmクラスの口太を追加し、仕掛けを作り直す間に入れさせてもらったが、そんな簡単な潮でもなく、私は水道側の岬に20mほど移動。

ポイント移動で尾長登場

ワンドの方から見えていた突端は離れているので行けそうにないが、さらにその横からはサオが出せそう。もう一つ先に行くと横尾君から見えなくなってしまうので、ここに決める。足元には少し沈瀬があるが、何とかかわせそうだ。

早速、まきエサを足元に数杯、沖に3杯ほど打って、サオ2本ほどの流れに仕掛けを投入。

ベールをフリーにして、さらに追い打ちまきエサを3杯ほど打つ。結構な速さで仕掛けが流されるが、素直に左の先端側に流れているようだ。これは期待がもてると思っていたら、ウキ(玄秀自立)がスーッと吸い込まれていき、ミチイトが加速。ベールを指で押さえると乗ってきた。

潮の流れもあって、気持ちよくサオが曲がる。ハリスもミチイトも2号なので一気に勝負。気持ちよく寄せると、足元に来てからはシャープに突っ込む。

優しくいなしてタモに収まったのは、30cm後半の尾長。2尾目を狙うとすぐにアタり、これも同サイズだ。

釣友にサイズアップの40㎝尾長!

ちょうど横尾君がやってきて、潮下にもう一つ出ている突端に入るように誘い、並んで釣る。横尾君は本流釣り定番の沈め釣りだが、私は棒ウキでどれだけ本流を攻略できるだろうかと考えて仕掛けはそのまま。

早速、横尾君にヒット。

結構な良型らしく、慎重かつ丁寧に足元でやり取り。数度の突っ込みをいなして、取り組んだのは40cmクラスの尾長。かなりの数の尾長が入っているようで、型もいい。

沖磯フカセ釣行で狙うは60㎝オーバー尾長グロ【長崎県・五郎ヶ島】友人も40cmクラスゲット(提供:APC・平山康弘)

寝ウキ状態からスパッ!

時間とともに潮が加速しだし、棒ウキが入っていくのとアタリとが区別がつかなくなってきた。

何尾か35cmクラスを上げたが、これでは面白くないのでバランサーを全部剥いだ。これで若干シモリに強くなった。

寝ウキ状態なのだが、アタリがあるとそのままスパッと入り、何回かアタリを拾うことができた。しかし型が小さくなり、アタリの回数も横尾君に及ばない。
これだと全層フォルダーが海面に浮いてしまい、仕掛けのなじみが悪いのだろう。

棒ウキあきらめ追釣り

棒ウキをあきらめ、R‐SHOTの0シブにチェンジ。これだけの潮行きだと沈めて探った方が効率がいい。バランサーを貼って浮力を00状態にしている。

足元から流すと小ぶりな尾長もアタるが、潮筋より少し先に入れた方が型がいいようなので、サオ5本ほどの筋まで遠投して流していくと、気持ちのいいアタリ。一気に寄せられる型ではなく、サオ先が止まるサイズ。

一気に勝負するとろくなことがないので、サオの反発力でジワジワと寄せていくと、次第にウキが見えてきた。

2つの沈瀬を何とかかわし、タモに収めたのは40cm近い尾長。それほどデカくはないが、きれいな魚体にホッとする。

次のページで40㎝級連発!