仁科大浜海岸でちょい投げキス
天気がよく波は静かで、のんびり竿を出すには絶好。
到着すると、いつものようにルアーをキャストしている地元の人が2人。釣れている気配はないが、ヒラメかマゴチを狙っているようだ。
砂浜を見下ろして、お気に入りの「なぎさの湯」の下に入ることにする。
ただ、少し気になったのは水深が浅くなったように感じる。あとで気づいたが、左側の仁科川が珍しく右に向いて海岸方向へ強く流れ出ていた。それに沿って、波打ち際の海底形状がだいぶ、様変わりしたようだ。
ウルトラライトタックル
風がないので、ウルトラライトタックルで始める。この海岸は、遠投してもあまり釣れないので、静かな海況では短い竿で十分に楽しめる。
エサのジャリメを付けて、まずは波の向こう側へ軽くキャスト。着水とほぼ同時に着底するような浅さだ。
すぐ、小さなアタリはあったが、ハリ掛かりしない。ちょっとばかりプレッシャーが掛かっているのか、口先だけで触って様子を見ているようにも感じられた。
15cmレギュラーサイズがヒット
何度か、張らず緩めずのやりとりのあと、ようやくハリに掛かった。釣れてきたシロギスは、15cmほどのレギュラーサイズ。
もう少し夏の雰囲気になってくれば、サイズアップが望めるだろう。
しかし、後が続かず、横へ移動しながら探ってみる。1尾釣れると2尾目のアタリがこない。さらに横へ動くと、アタリがくる…と、いった具合だ。
ポツポツ釣って納投
再び元の位置に戻ってみると、またアタリがきて、この繰り返し。おそらく、上げ止まりで潮が動かず、シロギスも群れにならずバラけているのだろう。
結局、たいした盛り上がりはなく、たまにポツッと釣れる程度。続々と投げ釣りの人が増えてくるが、どこも似たような状況。
約1時間で、さらにアタリが散発になってしまい、終了することにした。