福岡市・志賀島へサゴシゲームに行ってきた。一年ぶりのサゴシの引きを堪能、家族分のサゴシの釣果で夕マヅメを楽しんだ。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鈴木泰也)
夕マヅメのサゴシゲーム釣行
10月下旬、朝早起きして、まずは福岡・糟屋・新宮のアジングで釣行した。平日休みの特権、人もまばらで良いポイントに入る。しかし、魚の反応はそうではなく1尾だけと不発に終わる。
次はどうしようかと悩んだあげく、アオリイカとサゴシ(中小型サワラ)などを探りに福岡市の志賀島へ行くと決め、家でひと休みして午後4時前に志賀島赤灯台に到着。エギングロッドで3.0号エギをキャストしてイカの反応を見る。しかし、これまた不発。
次のプランに変更。裏切らないであろう島の博多湾側に移動してのサゴシゲームへ。夕日を浴びながら秋の海は気持ち良い。
当日のタックル
ジグではなく鉄板バイブであわよくばシーバスかマゴチも拾う釣り。リトリーブすると、水面をベイトが逃げ惑う。条件は良し、後は回遊してくるだけ。
サゴシ好ファイト堪能
数投するとガツンとバイト。一年ぶりのサゴシの引きを楽しむ。エギングロッドなのでちょうどよく遊べる。釣り上げたサゴシは口から勢いよくベイトを吐きだした。
そしてシーバスやマゴチもいないものかとトッププラグやワームのワインドを試したが、サゴシらしきアタックがあるだけ。
当日の釣果
結局、鉄板バイブで家族分のサゴシを土産に夕マヅメを楽しんだ。今年は水温の低下が少し遅い様子なので、これからが楽しみである。
<週刊つりニュース西部版APC・鈴木泰也/TSURINEWS編>
志賀島